年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(2421~2430件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 警備員
投稿者名 迷い警備員        投稿日時:2017/12/26 15:24:05
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 暇な時は兎に角ヒマ
良い物件だと楽だし、楽しい
毎日ほぼ同じルーチンワークだから覚えてしまえば楽
この職業のここが悪い 人対人だから精神が疲れる
ただでさえ長い勤務が事案が起こると長くなり大変
大手の系列会社位でも安月給だし、ボーナスは年10万程
年数が増すほど物件との打ち合わせ(対人スキルが重要)があり責任が増す
階級を上げないと300万以上にはならない、ベアアップは有っても雀の涙
夜勤が多く頭が回らない状況で仕事をしなければならず、慣れるまでが大変(徐々には慣れて行く)
給料が安い為、腐って行く人が多く変な人が多い
細かいルールが多い(細かすぎ)
仕事内容の詳細 施設警備員(2年目)
出入管理、施設の巡回及び不審者への警戒
稀に臨時警備
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 自衛官
投稿者名 トオル        投稿日時:2017/12/26 02:23:49
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 強いてあげるとすると…
・お金が貯まりやすい…かな?
・休みは民間より取りやすい…か??(上司や先輩次第。要ゴマスリ媚売り)
・世の中こんなアホでもやれるのかという自信がつく
・スピード違反、暴行、ストーカーなどを起こしても、上から気に入られていれば出世はできる。
ごまんと見ましたよ。
この職業のここが悪い 挙げるときりがない。
他の方も仰っていますが、とにかく○○ハラとつくものは全て有ります。
理不尽なことで直ぐ外出や休暇の取り消しもあります。(なので媚を売るのが重要)
また、退職時の就職援護も期待はしない方が良いです。自分で探した方が良かった。
…また先に書かれている方もおりますが、重大な事故(墜落事故等)などが起きても、宴会などの私事の心配を優先する人間がほとんどです。
なお私が以前所属していた部署では職場で宴会をしました。本来は定められた場所以外では違反になります。
隊員それぞれもまるで子どものような人間ばかりで、とてもじゃないがまともじゃない。
そんな人間ばかりなので、もう察してくださいと。
仕事内容の詳細 学校の授業などの延長だと思っていただければ結構です。
仕事だと思ってはいけない。仕事といえるようなことではない。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 警察官
投稿者名 ハゲ気味( ・∇・)        投稿日時:2017/12/25 19:14:48
年齢 19歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 社会的地位が高い
勉強すれば大体入れる
この職業のここが悪い 勤務時間内ならどうでもいい内容の通報ややいたずら通報の対応をしなければならない
仕事内容の詳細 交番で書類整理
上司のサンドバック
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中22人
職種 柔道整復師
投稿者名 廃業柔道整復師        投稿日時:2017/12/25 13:04:39
年齢 41歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 屁理屈を捏ねるのが上手くなる

この職業のここが悪い 詐欺師の悪人が儲けて真面目にルールを守ると廃業する 白紙委任 部位転がし 整合性の無い受傷原因 苦しい傷病名 医科との併用 慢性疾患でも保険適応 柔整保険と鍼灸保険のダブル請求 柔道整復師法24条違反の広告 学生等の無資格者施術 健康保険法違反の保険での負担金値引き  
仕事内容の詳細 皆さんご存知の通りの不正請求です
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:106人中104人
職種 警備員
投稿者名 鼻血太郎        投稿日時:2017/12/25 08:30:04
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 成りたくないと思える反面教師が多数在籍していること
この職業のここが悪い 幹部達が頭おかしい
仕事内容の詳細 交通誘導、イベント警備など
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 バーテンダー
投稿者名 ろくちゃん はやし        投稿日時:2017/12/23 10:48:25
年齢 44歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いいとこは、ない。
この職業のここが悪い 全てが低次元。
仕事内容の詳細 言う必要なし。
バーテンダーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中25人
職種 自動車整備士
投稿者名 整備士資格いらない        投稿日時:2017/12/22 08:51:39
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ないです。
この職業のここが悪い 裕福な家庭で育った人が整備士になると一気に負け組の貧困に陥る。タバコ、ギャンブル、パワハラ、イジメ。
仕事内容の詳細 整備士の低い給料と酷い待遇で奨学金返すとか無理。整備士になったら転落人生です。50代でガンか肺の病気になって早死にします。40代でもガンになる人がいます。体を使って寿命を削る仕事です。死にたい人やヤクザは整備士をするといいでしょう。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 歯科助手
投稿者名 サマーウォーズ        投稿日時:2017/12/21 22:59:36
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 歯に対して意識は高まる
休憩時間が長いので寝れる
お盆休み、正月休みなどがしっかりある
この職業のここが悪い 定時に終わらない
急患が多いと大変
助手の数が足りなすぎる
拘束時間が長い割の給料の低さ
先生はスマホをいじる
仕事内容の詳細 器具の洗浄
滅菌
印象
準備、片付け
掃除
在庫管理
など
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 地方公務員
投稿者名 たーか        投稿日時:2017/12/21 22:48:33
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 汚れ仕事だが、一応公務員。
毎日定時退社。
待機時間が長い。
この職業のここが悪い 普通では考えられない非常識な奴が多い。
申し訳ないが、自衛官?に似ているような人間が多い。
あからさまないじめは無いが、悪口、陰口のオンパレード。
不良が多い。
公務員だけど、ごみ収集員と言うとイメージは悪いみたいで、変な空気になる。
民間委託や臨時にも前科ヤローまでいる始末。
仕事内容の詳細 市のごみ収集業務。
ごみ収集車(パッカー車)の清掃業務。
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 栄養士
投稿者名         投稿日時:2017/12/21 18:35:15
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 給食室職員の年齢層が若く仲が良い。
子どもがかわいい。(遠足や運動会で関わることができる)
この職業のここが悪い 給料が安い。
基本給が1000円ずつぐらいしかあがって行かない。10年働いても給料がそんなに変わらない。
園で最下層なので、保育士から文句、無理難題を言われる。
上層部が料理を出来ないので、給食についてよく分かっておらず、ここからも無理難題を言われる。
栄養に関する事は全くできない。美味しい食事を出せば良いだけ。調理師と一緒。管理栄養士なのに。
給食室の必要人数を下回っているが、新たに誰かを入れる気はなく、常に人手不足。それなのに、給食を出す時間が遅くなるとにらまれる。理不尽。
テキパキ行動できる人じゃないとむかないと思う。
仕事内容の詳細 主に調理
給食後の食器洗浄、発注、検品、アレルギー対応
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。