年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(2441~2450件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 はやく辞めたい        投稿日時:2017/12/17 00:07:30
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 仕事自体は楽かな 職種によるけど
ボーナス
この職業のここが悪い 給料安い
衣食住無料といいながら、自腹多い
やりがいない
真面目な人は向いてない
本当に腐る
これから自衛隊に入ろうと思ってる人は幹部以外ではいるのはおススメしない
仕事内容の詳細 銃剣道 駆け足 草刈り 草刈り
本来の仕事はあんまりしない
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 自衛官
投稿者名 高卒陸士        投稿日時:2017/12/16 23:55:59
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 生活費が浮く
この職業のここが悪い やる気がある奴は叩かれる
仕事が出来るか出来ないかというより気に入られるかが一番重要
気に入られなかったら全てのしわ寄せを食らってクソほどイラつくことになる
お偉いさんが来たら無駄に清掃清掃で全てが中断
来るなよマジで 来る意味ねえだろ
訓練は特に意味がない実戦を無視した精神論の世界 銃剣道ってなんだよこんなクソなげえ銃使わねえっての時代錯誤も甚だしい
大体戦闘訓練も意味わかんねえ 突撃?この時代に? 死ぬわ
タコツボにこもって草原で敵を待ち構える訓練ばったかだけどそれしか戦い方ねえのかよ
これで税金でのうのうと飯食って外面よくする事しか考えてねえんだから恥ずかしいわ
国民を守ってるんじゃなくて国民に守られてるのが自衛隊の実態だろ もう本当に申し訳がないぞこんなの
自衛隊に感謝したり賛美したりしてるの見たら本当に何も言えなくなる 悪い意味で もう耐えられなくて辞めてやったわ清々した
こんなとこいたら人間が腐る
仕事内容の詳細 どっかの誰かが思い付いた特に意味のない自己満訓練をこなす
清掃、コーヒー淹れ、パシリ、待機

倉庫から物を出し入れしたり走ったりしてたら一日終わってその後は駐屯地の中で上官が近くにいないかを常に気にしながら過ごす
上官がぶっちぎりのアホでも絶対服従で訳が分からない命令をされる
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中25人
職種 自衛官
投稿者名 整備したくない        投稿日時:2017/12/16 11:53:48
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ボーナスがしっかり出ることくらい、あとお金がたまりやすい。あと大切な同期が出来る。
この職業のここが悪い 上のご機嫌とり、やりたいことができない、気に入られた人間しか生き残れない所そういう人間しか仕事を教えてもらえない。検閲や訓練の年になると業務が追いつかず残業したりする。
特にうちの部隊は辞める人間が多く、それを危惧したのか後継者の育成とか言い出すが教え方がわからない奴などもいる。ほんとにクソ部隊。あと三ヶ月くらいで退職だけどいるのが辛らすぎてやばい。
仕事内容の詳細 車両整備、清掃など
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 大工
投稿者名 CRIPS        投稿日時:2017/12/15 22:10:08
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 休みが自由
毎日定時上がり
この職業のここが悪い 福利厚生無し
道具自前
忙しいと休憩無し
休みは日曜だけ、その日曜も仕事の月がある
仕事内容の詳細 とにかくやりがいだけはある
頭が良い人程収入がある
地味で飽きる単純作業
安定性皆無
大工をやりたいと思ってる人に!!!
こんな仕事やらない方が良い
道具は全部自前
福利厚生無し
ボーナス無し
デカイ現場ではちょっとした道具がよく無くなる
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中18人
職種 歯科助手
投稿者名         投稿日時:2017/12/15 22:03:41
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い
休みが多い事。
半日勤務や先生の都合で
お休みになったりするところ
この職業のここが悪い

助手が少ない所なので
研修が雑。
専門用語や覚える事が
たくさんあって最初は辛い
仕事内容の詳細
受付 電話対応
院内清掃 洗濯 器具の洗浄
雑務全般

歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 ケアマネージャー
投稿者名 チューリップ        投稿日時:2017/12/15 18:24:24
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人の役に立てる。
この職業のここが悪い 仕事が際限ない。独居や老老世帯が多く、ケアマネジメント以外の仕事が多い。クレーマーに変貌する家族がいて、対応に追われる。法人の利益目標を課せられ、公平中立が守れない。ブラック、違法請求に巻き込まれる。
仕事内容の詳細 アセスメント、プラン立案、担当者会議開催、モニタリングなど
ケアマネージャーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 自動車整備士
投稿者名 社畜        投稿日時:2017/12/15 12:51:14
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 車いじるのがとっっっっっっっっても好きな人であれば楽しいと思う。点検等我慢すればの話
この職業のここが悪い
・給料と労働が釣り合ってない
・サビ残あり
・ほぼ毎日定時で帰れない
・定時で帰ろうとすると協調性を求められ帰れない
・冬は激寒で手カッサカサになる上に地味に痛い怪我する確率多し
・夏は暑くてとにかく汗がでる。
・定時で帰れるようにしろ!と上司は言うが帰らせる気ないってぐらい予定を詰め込む。当然帰れず新人含め先輩は特に毎日残業
・昼休憩1時間は基本取れない。予定が終わっても中古車も扱ってるので暇な時間はまず無い。つまり午後時間が空いた時に残った昼休憩取れない、むしろ取ろうとしない謎の空気

・自分の仕事が終わっても定時で帰ろうとすると笑われる。何を考えてるかはお察しの通り。

・業界の将来性無いのでお客さん確保に必死=点検、整備、車検は洗車無料←現場スタッフの時間と労働の無駄。お客と店側が対等じゃなく店側が下の状態です。予約時間遅れてくれば後のお客さんにも迷惑がかかる→でも客逃したく無いので何のペナルティーになく進む→それで辛い思いするのは現場スタッフ。
こんな状況です。 もっと不満は出ますがこのくらいにしときます。自分は来年4月に退職予定です。
仕事内容の詳細 無料点検、 6点、12点
タイヤ履き替え
リコール(簡単な作業)
お出迎えお見送り接客全般、雑用……営業以外ほぼ全部。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 ペットショップスタッフ
投稿者名 シバ        投稿日時:2017/12/14 16:12:57
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い とにかく大好きな動物が職場にいること。
ペットショップはなくなれと言われているが、売る方がしっかりお客様に説明をすればよい話だと私は思ってます。
真剣に話をして、大変そうだなと思ったら買わない人がほとんどです。たまにペット不可なマンション等に住まわれている方で、契約の際にマンション等記入してもらい、調べるとペット不可の人もいますが、私は絶対に飼わせませんでした。

動物たちの将来を考えたら怒鳴られても何を言われても気にならなかったです。見た目が大人のわがままっ子ですよ笑
飼いたいなら環境から整えていただきたい。

私の職場にいた動物たちは、送り出した後もフードなどの用品を買いに一緒に来てくださり、成長も見ることができて幸せでしたよ!一番ぷにぷにっとコロコロした体の犬猫や生まれたての小動物のお世話をするのが毎日の仕事。後は動物が好きなお客様がいらっしゃるので、接客も楽しかったです。
この職業のここが悪い 企業というか、そのペットショップを経営している人にもよるのでは…と働いていた時は思っていました。
私の勤めていたところはそんなことはなかったですが。

将来性、安定性ともにペット関連企業を経営されている方々が考えていく必要があると思います。人手不足といっていますが、払えるはずのお金をしっかり払わないで、自分たちだけが儲かって悠々自適に暮らしているのはいかがなものかと?
そんな場所で働きたいと思う人はいませんよ。普通に考えて。笑

仕事内容が充実していることが働くうえで一番重要だと思っている私にとっては、大好きな動物と触れ合うことが仕事なので、とても最高の職場であり天職だと思っていました。
現在は、出産したので退職。最近では産休をくれる企業さんもあるみたいですね。
子供が少し大きくなってから現場に復帰したいなと思っています。
仕事内容の詳細 生体管理、小動物の世話、商品管理(在庫チェックと商品発注)、ペットグッズの陳列や商品案内、フードやトリーツの試食補充や説明、季節やおすすめ商品に合わせたディスプレイづくりやポップ制作、レジ業務、預かりやトリミング予約の受付等
ペットショップスタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中23人
職種 警備員
投稿者名 でんでん        投稿日時:2017/12/14 02:21:00
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い まぁ強いて言えば早く終わっても給料が同じってことくらいです。
この職業のここが悪い とにかくダサい。歩行者や監督、作業員から見下される。同じ会社の仲間もだらしない服装、ホームレスに毛のはえた程度。忙しい時と暇の時の差がありすぎる。
仕事内容の詳細 工事現場の交通誘導
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 トビリシ        投稿日時:2017/12/12 15:30:29
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 機内のお客様に手を振るとき
定刻に飛行機が飛んだとき
この職業のここが悪い 失敗に厳しすぎる
教育担当も仕事があるため新人教育がうまくできない
寒いときは寒い暑い時は暑い
土日祝日?何それおいしいの?
慌てやすい性格の人間には絶望的に向いてない
仕事内容の詳細 バゲージ(お客様の手荷物)の搬送
PBBの設置
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:53人中48人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。