年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(2981~2990件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 Maximum        投稿日時:2017/05/07 19:43:41
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない。よく自分で車直せるからお金がかからないって聞くけど、そもそも給料がゴミ。自分でやる訳だから、時間も使う。
この職業のここが悪い 全て。ここじゃない他のサイトで整備士の平均年収とか色々書かれてるけど、あれは嘘。ここのサイトの投稿がリアル。
仕事内容の詳細 奴隷。上司の室内犬。ラジオ体操。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 経理
投稿者名 hit        投稿日時:2017/05/07 16:18:38
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 簿記や経理知識は会社員であればどの部門であっても役に立つので知識としては損はない。年齢がいっても座り仕事なのでずっと続けられるしずっと続けることで箔が付く。
この職業のここが悪い 毎日の些細な物事の積み重ねになるので基本的にルーチンワークしかない。中小企業の場合は経理以外に総務・営業・?など多岐に渡る経理事務になるので財務会計まではやらせてもらえない場合があるが大企業の場合は1科目ごとに担当が決まっているので企業規模により経理事務の形態はさまざまなのでいざやってみると想像と違った経理事務だったりするケースが多かった。経理の勉強をものすごくしたからといってもその会社の実務経歴が長い人がいるとその人が「お局」となって仕切っている場合が多く税務や会計学がガラパゴス化しているケースがある(多分問題があっても担当の税理士さんや会計士さんが上手く立ち回って監査をスルーしてる)ので社内営業やスルースキルが別途必要。
昨今では経理自動化ソフトという名ばかりのソフトができ始めていてまったく「人類には早すぎた」ソフトだが今後は本当に自動化してくる可能性も視野に入れると若干先すぼみだが税理・会計事務所でも一般法人でも無資格の経理人員がいることでコスト減になるので需要が0になることはない…はず。
割合社内外でも安泰な職種なだけに営業利益が出せなくなると真っ先に作業効率や資金繰りなどで槍玉に挙げられる間接部門と認識しておいたほうがいい。
仕事内容の詳細 基本的に教科書どおりのことをしなければいけない。毎日のルーチンに埋もれ本来保管義務がある書類を保存していなかったりいろいろするのできちんと「経理の教科書」を読み、実践で言われたとおりのことをしてみて異なっていたら「いずれ改善しよう」と心の中でだけ思っていればいい。
辛くてもルーチンをやることにも意味がある。根気が大事。
経理に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 電気工事士
投稿者名 チョビ        投稿日時:2017/05/07 02:29:47
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 深夜でも作業可
この職業のここが悪い 職場&上司にもよるんでしょうが…
都合悪い(給料、ミスを押し付ける)時だけ見習い扱い、忙しい時は職人扱い。
給料に反比例した現場の割り振り。
自分がやると大仕事、他人に押し付けた時は仕事のうちに入らない。
理不尽だらけ
仕事内容の詳細 新築屋内配線
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 調理師
投稿者名 うさぎ        投稿日時:2017/05/06 16:53:01
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様の顔を直に見れて会話ができる
美味しいと言ってもらえる
この職業のここが悪い 労働時間がだいたい13時間以上で休憩時間は30分ないのが当たり前
自分含めですが若い人には耐えるのはきつい仕事
個人店で働いていましたがオーナーシェフが客の文句を言い、常連の方にしか良くしない
特に何の理由もなく殴られるのは常
仕事内容の詳細 仕込み ホール
調理師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 建築士
投稿者名 49歳男性        投稿日時:2017/05/06 12:59:48
年齢 49歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 社会貢献性はあると思う。ただし、経済面との表裏があって、そこまで丁寧にしたら・・・・とのバランスでは。
この職業のここが悪い 士族(国家資格保有者)全般に当てはまると思うが、利用して一儲けしようと思う者にある程度抵抗(建築士として守るルール)しつつ、便利に機能して行かないと生きて行けないと思うが、自覚のない方々が多い?。
士会への強制登録性にするべきではないかな。
仕事内容の詳細 工務店や、フリーの営業マンからのプランを預かり、建築可能なのか?から調査→報告・打合せ→修正→施主説明報告・受任→建築確認申請・関連官庁手配→着工→設計監理→工務店指示・修正→瑕疵保険検査対応→完了検査
建築士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中12人
職種 歯科衛生士
投稿者名 mmm        投稿日時:2017/05/06 11:22:32
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 求人多い
この職業のここが悪い どこも待遇悪い
仕事内容の詳細 スケーリング
TBI
メンテナンス
アシスト業務
準備片付け
患者さんへの説明
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 シュガー        投稿日時:2017/05/05 11:08:10
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 接客販売もしているのでお客さんの反応がダイレクトにわかる。喜んでもらえたときやお客さんとの会話はすごく楽しい。
地方の個人店勤務ですが、全ての仕事をまんべんなくやらせてもらうので経験値はすごく上がります。
この職業のここが悪い 給料が安い。拘束時間が長い。
女性は結婚、出産を考えたときにこの仕事を続けたい人はかなり悩む点が多いと思います。お金は貯めにくいし、子育て同時進行は無理だとおもうので、、、、
仕事内容の詳細 接客販売
ケーキ仕上げ
仕込み
清掃
新商品試作
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 田中        投稿日時:2017/05/05 09:05:53
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お菓子が作れる
この職業のここが悪い 暴力
セクハラ
理不尽な責任のなすり付け
脅し
残業代なし
相談する人がいない(会社の人事に言っても「言われているうちが花」など取り合ってくれない)
人格否定
家族の人格否定

あまりその頃の記憶がありません。
なのでその頃の日記を見て書いています。
記憶を無くしたいほどの事があったのだと思います。
仕事内容の詳細 計量
仕込み
焼成
発注
作製
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 未来がない        投稿日時:2017/05/04 19:58:57
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お菓子が作れるところ
この職業のここが悪い 給与が低い
経営者がワンマンな人間が多く、パワハラやセクハラ、モラハラがある
勤務時間が長い
残業代が出ない
仕事内容の詳細 ケーキ製造
洗い物
雑用
パフェ、フルーツサンド、フルーツジュース製造
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 自動車整備士
投稿者名 過労死、労働基準法違反        投稿日時:2017/05/04 17:31:00
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 絶対に無い
この職業のここが悪い 下の給料が良いとか大嘘書いてる人がいる事。

若手、新人イジメが激しい。

いつまでも整備士業界は待遇改善しない限り、底辺だと評価され続けます。

仕事内容の詳細 動き回ります。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。