年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(1881~1890件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 カーディーラー営業
投稿者名 なかなかつらい        投稿日時:2017/12/27 09:26:43
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の好きな車種なら良いと思う。色々な年代の人と話せるので勉強になることも多い。今では誰とでもすぐに話せるようになりました。
この職業のここが悪い 仕方ないが土日も仕事でつらい。深夜に帰宅もある。変なお客様もいる。上司が現場の状況やつらさを分かってない。理不尽なことで怒られてると自分は何のために生まれてきたのかと精神がおかしくなります。長くする仕事ではないかもしれない。
仕事内容の詳細 店舗営業、電話営業、注文書、見積もり作成、引き取り、納車、洗車、
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 HONDA        投稿日時:2017/12/25 20:57:58
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いいところなし、3Kの代表、自由な時間が取れるぐらいかな?
この職業のここが悪い 長時間労働の見本みたい、土日は休みなし、たまの休日電話入り出社あり。入社時の説明はすべて嘘、
コンプラなんて言葉は社員の事を縛るため、店長、部長はコンプラなんてくそくらえ天ぷらぐらいな認識、まともな人は精神病んでしまうか、使い捨てです。きおつけてね。
仕事内容の詳細 新車、中古車の販売、保険、点検の誘致など、タイヤ、バッテリ、オイル等販売にはすべてノルマあり
達成不可能な目標、
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 刑務官
投稿者名 はるひ        投稿日時:2017/12/25 18:59:47
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料がいい。ただそれだけ。
この職業のここが悪い ただ毎日のように上司に怒られに行くような仕事。受刑者よりもクソみたいな職員に気を遣う。精神的に病むし、欝になるだけ。マジでこんな仕事おすすめしない。
仕事内容の詳細 ひたすら立会、ひたすら巡回。受刑者の世話。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中38人
職種 柔道整復師
投稿者名 ヒロマサ        投稿日時:2017/12/24 17:22:04
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 整骨院で威張り散らせる。整体師、鍼灸師はゴミ扱いとしてこき使える。気に入らない患者の保険適用取りやめ、スタッフをしばき倒すこと。医者よりもえらく、威張れる。業界が最強。
この職業のここが悪い 給料が良くない、整復する機会がほぼない
仕事内容の詳細 問診、触診、カルテ作成、急性外傷の処置、レセプト処理、ハイボル、低周波、直流の使用、特定患者へのえこひいき
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中3人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 J        投稿日時:2017/12/22 17:21:03
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 何を見ていても、デザインの為と言い張れる。
作ったものが喜ばれた時に幸せを感じられる。
この職業のここが悪い デザイナーという言葉が、はりきってる風に捉える人がいて、なにもしてないのに反感を買う事がある。
仕事内容の詳細 相手の話を聞いて、相手の想像できる以上のグラフィックを作る。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中4人
職種 介護福祉士
投稿者名 坊主        投稿日時:2017/12/21 14:15:03
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人の幸せについて本気で考え、学べる。

仕事柄、多様な死生観に触れることができるので、人の本音を垣間見れる。深く人間について考察できるところが良い。
この職業のここが悪い 介護福祉士の質があまりにもピンからキリまで幅広い。

現場スタッフ不足から、質向上に大きな制度改革に舵をとりずらい現実問題もある。
仕事内容の詳細 働く場所により大きな差があります。覚悟のいる職業です。

私が勤めていた場所では、日勤は12時間勤務が標準でした。
夜勤は16時間勤務、2時間休憩が設けられてましたが、夜間ひとりだけなので休憩は実質とれません。結果18時間連続勤務でした。翌日、スタッフが足りないケースも多く、夜勤後にそのまま午前中に入浴介助にはいることも多々ありました。
夜勤明けの翌日には日勤で出勤も2回に1回はありました。

残業代の支払いは入社から3ヵ月はなく、その後も残業時間の半分の支払いのみでした。最初の3ヵ月の就業時間は250~270時間です。最低賃金を下回っていました。

今後の需要から近い将来までの将来性はありますが、安定性はないと考えます。
実際に働くスタッフが身体を故障して職を続けれないケースが多いです。ストレスを抱えて爆発するスタッフも仕事を辞めていきます。
将来性は人口減を考えると、長期的には不安な面もあります。経済力低下に伴い、予算が削られることは必死と考えるからです。
介護福祉士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 林業
投稿者名 三重の木こり        投稿日時:2017/12/20 19:48:14
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 気楽で仕事した感がある
この職業のここが悪い 雨は濡れるし
夏は暑いし
冬は寒いし
雪ひどいし
怪我や死亡率が高いし
給料が割にあわない!
仕事内容の詳細 林業全て
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中11人
職種 消防士
投稿者名 田舎消防        投稿日時:2017/12/20 19:38:42
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 感謝されることが多い。
この職業のここが悪い 意味不明な飲み会。

強制参加の役に立たない研修。

給料安い。

号級が上がっても毎年毎年給与表が下げられてばっかりで入署した時が一番多かった。

将来性ないからやめた。
仕事内容の詳細 事務。
火災活動。
救急活動。
救助活動。
予防査察。
警防調査。
通信指令業務。
意味不明な受付。
雑用。
ご飯作り。
その他諸々。
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 電気主任技術者
投稿者名 下水選任        投稿日時:2017/12/20 17:47:04
年齢 65歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の得意な分野で仕事が出来る
この職業のここが悪い  責任の割には待遇が悪く不具合の改善要求もなかなか通らない
 
仕事内容の詳細  下水処理場での2種選任だが、建築設備の修理や蛍光灯の交換、プラント工事の立会まで何でも行っている
 退職後の嘱託採用なので、責任や仕事の割には給与や福利などの待遇が悪いと感じる
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職種 住宅メーカー営業
投稿者名 わに        投稿日時:2017/12/19 21:54:57
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分の成長がわかりやすい
この職業のここが悪い 終わりがない
仕事内容の詳細 案内、アポどり、引渡し、アフターケア
住宅メーカー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。