年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(2581~2590件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 国税専門官
投稿者名 大学中退        投稿日時:2016/10/22 08:14:59
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料も保証され税理士資格も取れるのである意味では天国。

激務なので仲いい夫婦関係は期待できないが、絶対無理だった結婚が公務員のおかげで出来るのと、親も一応世間体がよくなり◎

正社員になるのすら大変な人かつクレーマーや人に見下されて仕事してきた人にはとてもやりやすい。
というよりも、それらに慣れないで国税は来ないでほしい。すぐ辞められて穴埋めるのが面倒。
この職業のここが悪い 脱税や粉飾というごまかしを見抜くのは仕事だが、組織的にもごまかしは多く土日出勤はザラ。

暗黙のノルマのせいか不要な企業への訪問などあり最初から敵対視や嫌がられる。 

結婚では可愛い子やいい子は公務員でも国税の転勤やネットの評判で得られない。いい子との結婚は友達関係から長く交友しとくかでないと、国税入ってからの嫁探しは公務員だからと妥協してくる人しかいないので早めに予備校共に結婚候補を探しとくべし。 あまり、国税入って初対面からの結婚探していい家庭築いてる人はみない。
仕事内容の詳細 アルバイトでちゃらけて遊んでる大学生に舐めた口きかれたたり同じ底辺なのに上から目線でクレームつけてくるのに慣れてれば物凄い簡単な仕事。 

嫌われても臆せず強くなれてかないとまず無理です。 嫌味や小言で馬鹿にされて嫌になるメンタルは本当に来ないでください。  
国税専門官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中22人
職種 歯科技工士
投稿者名 犠牲者        投稿日時:2016/10/21 10:16:01
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 本当の底辺を経験出来る。
この職業のここが悪い 親に高い学費払ってもらったのに親孝行出来ない。それが1番辛い。進路迷ってる学生が見たならこの仕事は選ばないで下さい。犠牲者はこれ以上増やしたくないです。
仕事内容の詳細 技工死
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:48人中48人
職種 理学療法士
投稿者名 Y        投稿日時:2016/10/19 22:30:26
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 他職種、他業種の人からは収入の安定した職業と思ってもらえる。有資格者ということもあると思います。
この職業のここが悪い 誰の目からみても必要なさそうなリハビリが、「ケアプランに書いてあるから」という理由だけで続けられる。しかも、一度リハを提供し始めると、サービス終了はほぼ不可能。何でこんな所に保険料がつぎ込まれているのかわからない。詐欺に加担してる気分。
仕事内容の詳細 (特養化した)老健の入所と通所を兼務。
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 電気工事士
投稿者名 パイ        投稿日時:2016/10/19 08:42:45
年齢 19歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 慣れればやりがいを感じる。
この職業のここが悪い 職人さんのクセがすごいわい。
寝れない。
シンプルに体力しんどい。
仕事内容の詳細 電車系通信工事
なんでもする。
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 大工
投稿者名 たけちゃん        投稿日時:2016/10/18 21:50:29
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 完成時は達成感がある。
この職業のここが悪い 低単価、短工期。
やり方次第だと思うが、手間受け大工では未来はないと思う。
この道で成功するにはオールマイティな能力が必要。
仕事内容の詳細 在来新築、リフォーム。手間受け大工
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 臨床検査技師
投稿者名 むむむ        投稿日時:2016/10/18 19:14:14
年齢 44歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 患者さんに「ありがとう」と言われること。誰かに「ありがとう」と言われる職業で良かったと思う。
同じ志し、性格が似通った同僚が周りに多く、気持ちよく仕事が出来る。
この職業のここが悪い 給料
立場
専門的な意見を求められることはほとんどなくむしろ「検査技師ごときが!」や「医者が言ってるんだから!」が普通にある。
仕事内容・やりがい・給料 のバランスがとれない。
仕事内容の詳細 病院での採血、生理機能、輸血、内視鏡補助等
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 自衛官
投稿者名 一般市民になりたかった        投稿日時:2016/10/18 18:41:15
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 衣食住が確実にあること。
最悪貯金ZEROでも生きていける。
貯金は貯まる(浪費しなければ)
上の機嫌さえ取れば生きていけるw
この職業のここが悪い 全て悪い。陸曹は腐っている。
上が腐っているからその下が腐る。そして
みんな腐っていきその負のスパイラル
が永遠に続く。稀にしか良い人がいない。
90%以上は高校生の延長で育ったような
大きな子供しかいない。正直、アソコに
脳みそがついたような奴しかいない。
正義や国を守る気などないだろう。
多分、戦争になったら半分以上は逃げるぞ。
仕事内容の詳細 部隊による。
1つ言えることは、
その部隊での仕事を覚えたら後は、
定年まで同じことの繰り返し。
頭がおかしくなるわw
仕事に進展が来るのは、戦争の時か
自衛隊の組織が改革する時だけ。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職種 作業療法士
投稿者名 ヤン        投稿日時:2016/10/18 06:51:28
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 勉強してもこれと言った治療法での根拠がほとんど無いため、リハビリをやっていても効果あるかどうか常に疑問に思う。
仕事内容の詳細 老健の作業療法
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職種 小学校教諭
投稿者名 カバ子        投稿日時:2016/10/17 05:10:25
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い なんか他に選択肢がない、見たいな感じで先生になったけど。。。。うーん。。。。比較的男女平等?
この仕事始めて5年経つけど、良さが良く分からないです。
この職業のここが悪い 書類が多いとか?皆さん言うけど、私にとっては「ああまたか。。。」と言う感じで感覚がおかしいんですかね?でも本来は授業をする仕事だから、余計なことばかりやらされている?
ムカツクのは、親ですね!!会社で営業やっている友達にもずいぶんな相手が居るそうですが、親の態度も十分に教師を舐めきっています。
こんな仕事、続くのかなあ。心が折れそうです。
仕事内容の詳細 たくさんあります。たくさん。。。。。。
何が本当に自分の仕事なのか、未だに良く分かっていません。つうか、「あんたの仕事はここからここまで」って誰も教えてくれない。結果、延々と仕事が続きます。
結構ブラックです。
年配の人たちは手を抜いているらしく、早く帰ります。その分、しわ寄せが。。。私もあの年になったら、ああなるのかな。。。。いや、それ以前に勤め続けることが出来るのだろうか。。。。。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中44人
職種 消防士
投稿者名         投稿日時:2016/10/15 10:51:49
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 休みが多いので、たくさん遊べる。
現場に出て人を助けることができる。

確かに嫌な上司もいるが、いい人もいる。
この職業のここが悪い 50代の職人は無能な連中ばかりで遊んでいるか、
若い職員に長時間説教するだけ。
こんなこと一般企業ですれば、大問題になると思う。
下手すれば、解雇レベル。
私のつらい経験では、こんな連中に仲の良かった同期や後輩が染まっていったこと。

とにかく、いい先輩を見つけるようにすること。
クズに染まってはいけない。染まれば、あとはクズとして生きていくしかなくなる。
クズに染まるのは、本人に信念がないことが現認だと思うが。
人を助ける仕事と本気で思っていれば、クズには染まらないはず。
いい先輩に染まるようにしましょう。

貸与品をなくして他人の物を盗む職員がいる。
もう人として最低。
貸与品の管理はしっかりしましょう。
仕事内容の詳細 人命救助。

本当はあってはいけないが、ポケモンやパズドラに熱中すること。TVを見ること。
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。