年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(2921~2930件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 元陸士長        投稿日時:2016/04/08 16:43:50
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 長期休暇が多い
衣食住にほとんどお金がないかからない
この職業のここが悪い 理不尽さ
残留の多さ
意味の無い外禁
仕事内容の詳細 駆け足
草刈り
雪掻き
整備
競技会
雑用
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 自動車整備士
投稿者名 昔整備士        投稿日時:2016/04/07 21:53:15
年齢 44歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分の車を今でもメンテナンスできるので、維持費など一般人よりかからない。
今の会社が不景気の時に、カーショップの車検センターでアルバイトを10年近くしていたが、社員が会社と掛け合い給料や仕事時間など改善されていくのが今の時代だなと思った。
昔と全然変わった気がしたのが印象的だった。
この職業のここが悪い 給料が安く結婚して子供を養っていくのに不安になり転職した。
仕事内容の詳細 一般整備、車検、受付、中古販売など。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 林業
投稿者名 ブレーキフィールド(酸性)        投稿日時:2016/04/06 22:21:21
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 土日休みなだけ
先輩とつるんでトラック乗れる
この職業のここが悪い 上司がゴキブリ以下、口だけ番長、昇級なし、ディベートやりすぎ、仕事押し付け合い、
みんなチンカス、
仕事内容の詳細 現場代理人
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 ショコラ        投稿日時:2016/04/06 16:04:05
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い  自分のアイデアでケーキができ、レシピが自分で作れるまでなったら変えがたい快感がある。
この職業のここが悪い まあ、とにかく長い。体の代謝おかしくなる。辞めてから体痩せたし目が良くみえるようになった。経営やってると安い給料は仕方ないと思わざるえないが、「ケーキは包装、材料、販売に金がかかるから」
しかし忙しい店は多分給料もう少し上げれるはず。将来の資金や貯蓄にまわしていると思うが投資した従業員も逃げる原因になるので給料はしっかりあげたほうが必ずメリットになる。休み時間ないぶん金は欲しいところ。実際独立しようにも金ないし、ほぼ借金。いい人脈に恵まれなければ独立絶対に無理。
俺はまさにそれだ。
仕事内容の詳細  洋菓子製造全般、シェフ、店長業務経験 
工場長も一年経験
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職種 ウェディングプランナー
投稿者名 のり        投稿日時:2016/04/06 10:10:53
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 当日の達成感・やりがい
新郎新婦との施工後のつながり
自分で一から作ることが出来る
この職業のここが悪い ミスが許されないほど責任が重い
クレーム対応
勤務時間が長く、不規則
給料が安い

スタッフの入れ替わりが激しい
仕事内容の詳細 新規接客(営業)
当日までの打ち合わせ・発注等業務
当日施工
ウェディングプランナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:43人中37人
職種 バーテンダー
投稿者名 ブロンクステラス        投稿日時:2016/04/06 05:19:12
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い お酒は増え続け、新しい手法や技術も生まれるので一生勉強し続けられる。
様々な人に対して接客をする機会があり、物事の知識や考え方を吸収できる。
カクテルを作る事もお酒を勉強する事も楽しい。
この職業のここが悪い 年齢、年代によってお客さんから受ける対応が変わる可能性がある。
が、それも人次第。

水商売である事は間違い無いので、自分自信でのモチベーション管理ができるかどうかが難しい。

良くも悪くも、お店の良し悪しがバーテンダーに依存する部分が大きいので、性格や人柄で評価を受ける。
仕事内容の詳細 仕込み、掃除、片付け

接客
ドリンクメイキング
会計
諸々の事務
バーテンダーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:65人中8人
職種 柔道整復師
投稿者名 坂城        投稿日時:2016/04/06 02:59:30
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 医師に頼らず骨折、脱臼、打撲などの治療が行える
とてもやりがいがある
この職業のここが悪い ちょっと給料が悪いけど苦ではない
周りは夢見すぎです。
仕事内容の詳細 機能訓練指導員
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中3人
職種 自衛官
投稿者名 ブラック企業        投稿日時:2016/04/05 23:40:57
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 楽して金もらえる
この職業のここが悪い 年次休暇を使って休むと怒られる。消化をしてはいけないみたいな雰囲気がある超絶ブラック企業である。 正直、平時の時についてはコンビニ店員のほうが何倍も人のために働いてると思う。まぁ有事の時も役に立てるかは不明だが。 
仕事内容の詳細 コーヒー作り
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 看護師
投稿者名 みさお        投稿日時:2016/04/05 22:23:36
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 勉強する事は尽きないので頑張りがいがある。
全国どこでも転職に困らないので住みたい所へ行ける。
この職業のここが悪い 立ち仕事で体を抱える事も多く肉体労働がきつい。
ミスが許されないので神経使う。
患者側の誤解で裁判に訴えられる事も。
先輩はこの心労で勝訴はしたけど離職していった。
仕事内容の詳細 救急指定の総合病院・オペ室勤務、日勤主体で月に2度程度当直が入っていた。当直は緊急オペが入らない限りは寝ることも出来たが、緊急オペが朝までかかっても翌日は寝ないまま日勤を普通にこなさなければならなかった。それでも交代のいない医師より労働環境はましだったと思う。病棟ナースより手当が低いので給料も手取り20万も行かなかった。
看護師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 自動車整備士
投稿者名 Sディーラー        投稿日時:2016/04/05 20:49:33
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・部品代や整備費用などは社員割引が効くので、自分や家族の車(自銘柄であれば尚更)のメンテナンス費用が相当浮く。
・正規ディーラーということもあり、新旧型問わず知識とスキルが嫌でも身に付く。
・セールスと違って新車購入についてはたまに言われる程度なので気にしなければ問題ない。
・大型連休は一般の接客サービス業に比べればまぁまぁ休める。
・歩合給は無いため安いものの給料は安定している。
この職業のここが悪い ・朝の準備や翌日の準備といった雑務でのサービス残業時間が長い。
・客にもセールスに指摘するも”たかが整備士”の意見だと舐められる。
・休憩や昼食、そして定時といった概念は無い。
・どれだけ残業や早出しても一定の時間でカットされる

・セールスと違い歩合の手当は付かず報奨金も雀の涙程度のため給料は安い。これがセールスとメカニック間での扱いの差を生んでいる。
・体は勿論のこと心まで壊されるので早々に辞めるor病んだまま駒として働かされるの2択。
・体力、知力、忍耐、精神力全てが試される。
・整備士は車の医者と言われるが、命を預かっている仕事にしては待遇が悪すぎる。ネジやボルト一本でも締め損ねたら自他共に終わる職業。
・顧客が予約に30分遅れてこようが「お前らが手早くやって30分を取り戻せば良いだろう」と言われる環境。
・昼食や休憩時間中でも顧客が来ればすぐに対応させられ、勿論その分の休憩時間の補填は無い。
・朝はストレスで吐き気、昼は作業に追われ、夜は過労でという具合で満足に食事は出来ない。
・疲れとストレスと生活習慣の崩壊からか病気と生傷が絶えない。
・工場が運営できるギリギリの人数しか配置されていないため、インフルエンザや骨折程度(!)であれば普通に出勤するよう圧力が掛かる。
仕事内容の詳細 ・車検整備
・定期点検
・一般整備
・接客対応
あとは基本的に顧客とメーカーとセールスマンの尻拭い。

「お客様の”安心と愉しさ”は私達の”それ”を削って作られています」
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。