年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.54歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4734件の投稿があります。(3351~3360件を表示)
職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | あーちゃん<ホンダのディーラー> 投稿日時:2015/08/01 19:17:35 |
年齢 | 32歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | なし |
この職業のここが悪い | 夏場体がかなりしんどい 冬場寒い中洗車 仕事に追われる クレーム処理がおおい<精神的に堪える> 給料が安い 休みがない 新車も安く買えるというけど客の方がやすい 辞めたいが家族がいるので簡単に辞めれない 将来がない 老後が不安 もう一度学生に戻れるならこの職種は選んでない 後悔している |
仕事内容の詳細 | 車検 一般整備 新車の用品取り付け ホンダのディーラーに勤めていて新車種があると研修あり 研修いってる間も仕事は増えるその分残業 基本休憩なし 昼も飯食べるとすぐに仕事にもどる クイック<オイル交換など>が来るとほかの仕事ができなくなる 結果仕事が遅れ残業 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |