年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.54歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4734件の投稿があります。(3401~3410件を表示)
職種 | 精神保健福祉士 |
---|---|
投稿者名 | 精神科クリニック 投稿日時:2015/07/01 13:34:16 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 私の心の闇の話をしますが、昔から障害者やいじめられている人など、自分より弱い立場の人間を見るとほっとけませんでした。正義感や慈善ではなく、そういう人がただ好きなのです。他人の不幸は蜜の味とでもいうのでしょうか。自分の方がマシと毎日思える職場は、私の薄汚い精神を安定させてくれます。 給料面ですが、家庭を持つとなると大変かもしれませんが、主婦がパートとして稼ぐ金額としては十分です。 |
この職業のここが悪い | 求人数が少ない。社会福祉士とWで持ってる方が ずっと転職の幅が広がるでしょう。 障害者に心から同情し、共感するような、心が優しい人は務まらないと思います。そういう人は心を病んですぐにやめていってしまいました。 自分のように心は別の事を考えているタイプの方が向いてるのかもしれません。 |
仕事内容の詳細 | 精神障碍者の就労支援。 生活保護に落ちる寸前の障害者を就職させたときは心から嬉しいです。少しでも節税に貢献できたと思うと、やりがいを感じます。 |
精神保健福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |