年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(3401~3410件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 精神保健福祉士
投稿者名 精神科クリニック        投稿日時:2015/07/01 13:34:16
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 私の心の闇の話をしますが、昔から障害者やいじめられている人など、自分より弱い立場の人間を見るとほっとけませんでした。正義感や慈善ではなく、そういう人がただ好きなのです。他人の不幸は蜜の味とでもいうのでしょうか。自分の方がマシと毎日思える職場は、私の薄汚い精神を安定させてくれます。

給料面ですが、家庭を持つとなると大変かもしれませんが、主婦がパートとして稼ぐ金額としては十分です。

この職業のここが悪い 求人数が少ない。社会福祉士とWで持ってる方が

ずっと転職の幅が広がるでしょう。



障害者に心から同情し、共感するような、心が優しい人は務まらないと思います。そういう人は心を病んですぐにやめていってしまいました。

自分のように心は別の事を考えているタイプの方が向いてるのかもしれません。
仕事内容の詳細 精神障碍者の就労支援。

生活保護に落ちる寸前の障害者を就職させたときは心から嬉しいです。少しでも節税に貢献できたと思うと、やりがいを感じます。



精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:48人中37人
職種 言語聴覚士
投稿者名 ゆき        投稿日時:2015/06/30 19:42:01
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 患者さんに感謝される。

おじいちゃん、おばあちゃんと話すのが好きな人には向いている。

この職業のここが悪い 上司が尊敬できない人ばかり。

たまに変な医療スタッフや、患者や患者家族がいて非常に面倒くさいことになる。
仕事内容の詳細 急性期~維持期の病院でのリハビリ
高次脳機能、構音、嚥下障害
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 学校職員
投稿者名 匿名係長        投稿日時:2015/06/30 14:39:55
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・労働時間の短さ

・休日の多さ

・肉体的にも精神的にも楽
この職業のここが悪い ・給料

・20~30代前半には少し退屈かも…
仕事内容の詳細 学校事務、広報
学校職員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 アロマセラピスト
投稿者名 かみと        投稿日時:2015/06/29 03:50:56
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 癒しを重視したらやりがいはある仕事だと思います。

技術は磨けば上手くなります。接客もお客様へ思い遣りを持てば指名も付いてきます。

この職業のここが悪い 歩合制がほとんどの業界だけに、収入は不安定なんで、時々気持ちが折れそうになります。
仕事内容の詳細 台湾式足つぼ
揉みほぐし

リンパトリートメント

Wax脱毛

ネイルケア
アロマセラピストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中16人
職種 消防士
投稿者名 かに        投稿日時:2015/06/28 22:00:48
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人を助けられる
この職業のここが悪い 適正ない者が日勤なると地獄
仕事内容の詳細 苦痛の日勤
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 刑務官
投稿者名 矯正マン        投稿日時:2015/06/27 20:57:42
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 全てです。
仕事内容の詳細 キチガイの相手
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中10人
職種 管理栄養士
投稿者名 ぺんぎん        投稿日時:2015/06/27 13:56:01
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 栄養士とは違い、厨房業務をやらなくて済む。栄養事務とカンファレンスや会議出席だけなので体が楽。給料は肉体労働の栄養士に比べて月+10万くらい違いました。また、一人職場なので、仕事と休暇の調整がしやすい。←すべて自分次第。

プライベートでは「職業:管理栄養士」というだけで、料理上手&健康管理してくれそうイメージでモテます。実際は・・・頑固で変にプライドが高かったり、気が強い女の人が多い気がしますけど。
この職業のここが悪い 合格率の低い、難しい国家試験の割には社会的地位低く、給料が安い。なのに責任ある立場なので、業務上の問題が立て続けに起きると精神的にきつい。一人職場の場合は、管理栄養士業務の交代人員がいないため、休むと仕事が溜まっている。誰も手伝ってくれない。長期で休むことはできない。
仕事内容の詳細 栄養ケアマネジメント業務、献立の添削、イベントの企画、会議出席、医師・歯科医師との連携。
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中23人
職種 自動車整備士
投稿者名 ムニエル        投稿日時:2015/06/26 23:03:40
年齢 34歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 知識と技術の他に間違いなくセンスが必要とされるので、周りとの差がきちんと目で見える。

頑張り甲斐がある。



特に今なら配線図を理解できなければいけない時代なので、好んで頑張れば勇者になれる可能性がある。
この職業のここが悪い 将来性がないに等しい。



間違いなく、お金に困る。



と言うか、民間の工場は所得低すぎてゲボしかでない。



かなりの高等技術が必要なくせに、見返りのない職業ナンバーワンだと思っている。
仕事内容の詳細 工場長全般業務。



クイック、故障探求メインで、周りが回らなくなった時に車検ヘルプで入る程度。



とにかく、お客さまの対応から概算見積もり、修理、検査、納車まで全て含む。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 消防士
投稿者名 はなも        投稿日時:2015/06/26 19:48:58
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 市民イメージが良い。

勤務時間にトレーニングできる。

雑用、炊事家事全般が一人で何でも出来るようになる。

休みが多い。
この職業のここが悪い 私は都会と田舎の2つの消防組織に籍をおいた経歴があります。



都会はレベルが高く、人間性の優れた人が多かったです。訓練も市民サービスも優れた内容でしたし、仕事への熱意が昇進や上司部下などの信頼に依存する模範公務員的な職場でした。

しかし、とにかく災害件数が多く忙しいです。とくに救急隊は激務ですね。仮眠なんてとれません。そして、少なからず腐った人はいます。やる気のない穀潰しが。



田舎は糞です。好き嫌いで権限を行使する上司、ゴマをする部下、悪口の応酬。

良いところは暇なところです。都会とは同じ仕事とは思えません。その分レベルも低いです。田舎で事故したり病気になって助かる確率下がるのは消防のレベルが違いすぎるからなのも少なからずあると感じます。



熱い気持ちで消防を目指す人には政令指定都市以上の規模に就職してもらいたいです。
仕事内容の詳細 警防業務及び市民への訓練、行政の説明、予防業務
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 自動車整備士
投稿者名 アニキ        投稿日時:2015/06/25 14:10:35
年齢 46歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分について来てくれるお客さんがいてる
この職業のここが悪い なんせ生活に困る程安いですわ 日産大阪の平野ってとこは最悪ですな
仕事内容の詳細 トラブルシューティング、車検やら
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。