年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.5歳
総合平均 2.38996 [2.39点]
給料 2.2045 [2.2点]
やりがい 2.6270 [2.63点]
労働時間の短さ 2.1861 [2.19点]
将来性 2.1293 [2.13点]
安定性 2.8029 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4724件の投稿があります。(351~360件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 なんでわからへんの?        投稿日時:2021/08/21 21:22:26
年齢 47歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 歳を重ねる毎に良いところがなくなる。
この職業のここが悪い ネッツトヨタ愛知の不正車検5000台・・検査員、車検作業者の人が可哀想だ。アホな店長、その上のバカ部長、そのうえのカス重役からの、物言わぬ圧力で日々仕事されてたと思う。検査員は特にしんどい仕事、俺も検査員してた時は毎日午前様だった。もうこの業界とは無縁だけど、この記事を見た時に昔の辛くしんどかった事を思い出して涙が出てきた。この業界は利益第一主義、検査員の命、整備士の命は二の次、建て前は社員を大切にする事を謳っているが、本当に誰かが死なないと動かない腐った業界。俺の先輩も2人死んだ、病気で・・絶対過労死やのに隠してる。こんなしんどい仕事やのに給料は底辺中の底辺。性格が温和な方、優しい方は絶対勧められない業界です。
仕事内容の詳細 車いじり全般
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 言語聴覚士
投稿者名 まめ        投稿日時:2021/08/21 11:21:53
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い (私の勤める病院では) ST需要高く、他職種も協力的。
患者のメンタルケアになる。
目に見えない障害も多く理解されにくいため、お話を聞くだけでも心が軽くなった、と涙する方もいる。
治療はもちろん大切だが、拠り所になることも大切。
良くなったと実感していただけるとやりがいを感じる。
分析が好きであれば別の点でやりがいを見出せるかも。
給料は低め。STがいないところは高めで募集しているが1人職場や少人数の職場は教育体制整っていない可能性もあるためリスクあり。

この職業のここが悪い 慢性的な人手不足、離職者が多い(STに限らず)。
癖の強い人もいる。閉鎖的。
エビデンスについては他職種より不透明な点が多い。
結局は患者や家族がよくなったと感じることが出来れば良いかなと思うけど…
無力感を感じることがある。
リハ職全体でやる気がある人とない人の温度差がある。どの職場も限らず、改善せず不満ばかり言う人はいずれ辞めていく。
忙しいため子育てしながら働くのは不安。
仕事内容の詳細 回復期リハビリテーション病院勤務
対象は高次脳機能障害、言語障害、構音障害など
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 法務教官
投稿者名 かなみ        投稿日時:2021/08/20 23:58:57
年齢 45歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 職場環境は良く居心地は良かった。職員は心から暖かく優しい方が多く、少年達と関わることで人の辛さ、苦しみを知り、たまには共感することで、人のことを心から考えたり、想うようになった。自分自身も人間的に成長できたと思う。法務教官を経験し する機会に恵まれ感謝です。
この職業のここが悪い 当直は休憩時間はあるが長過ぎてキツかった。施設が郊外にあるため、職場と官舎の行き来だけならば近いから良いが、お出かけは不便でした。
仕事内容の詳細 犯罪を犯してしまった少年達の社会復帰に復帰に向けて資格取得、中学•高校の学習、スポーツ、創作オペレッタなどをやりながら、少年個々にカリキュラムが組まれ更生できるように相談、指導する仕事。雰囲気的にはまるで全寮制の学校でした。人に教えることがお好きな方、教師志望の方で忍耐力がある方に適した職業と思いました。
法務教官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中24人
職種 柔道整復師
投稿者名 お金返して        投稿日時:2021/08/18 18:04:18
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 高齢者施設のリハビリは楽です、
ほとんど寝たきり、
可動域訓練して元に戻ることはないし、
誰も期待してない。
この職業のここが悪い 学校に400万かかる。
それでいて、お給料は手取り23万円、
最近は処遇改善手当がつく介護福祉士のほうが給料もいいです、
奨学金も返してるので、大変です。
この資格は廃止して下さい。
仕事内容の詳細 高齢者施設でのリハビリ
という建前ですが、
実際は散歩とお喋りと書類に追われる日々。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中31人
職種 警備員
投稿者名 まけてたまるか!        投稿日時:2021/08/14 19:40:29
年齢 54歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 本気でやれば報われる。シロハタ、アカハタ、こうふれば分かり易いだろう、立っている時の佇まい、心に乱れはないか、突き詰めて、たえず突き詰めて安心安全を思えば色んなことが見えくる!
この職業のここが悪い 命を失う危険があるところ。職務に就いたら、いつ何時も集中力を保たないといけないところ。
仕事内容の詳細 電気工事に帯同する交通誘導警備員。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中6人
職種 警備員
投稿者名 まけてたまるか!        投稿日時:2021/08/14 19:40:14
年齢 54歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 本気でやれば報われる。シロハタ、アカハタ、こうふれば分かり易いだろう、立っている時の佇まい、心に乱れはないか、突き詰めて、たえず突き詰めて安心安全を思えば色んなことが見えくる!
この職業のここが悪い 命を失う危険があるところ。職務に就いたら、いつ何時も集中力を保たないといけないところ。
仕事内容の詳細 電気工事に帯同する交通誘導警備員。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中1人
職種 警察官
投稿者名 末席警察官        投稿日時:2021/08/14 12:46:05
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 働く地域にもよるが、思っていた以上に感謝されることが多い。110番で芸能人を扱うことがあるので結構面白い。給料は高くはないが安定している。
この職業のここが悪い
体質が古臭い。
上司を神のように扱わなければならない。
やたら書類に印鑑押印が多い。
逮捕事案に絡んだら書類作成が大変。
頭のおかしい110番マニアから連続で110番が入ることも。
仕事内容の詳細 首都の警察の地域警察として交番勤務。
交通取り締まり、巡回連絡、地理案内、遺失届、拾得届、被害届、110番や直接訴え出の苦情が入らない限り、交番の警察官はこのようなことをしている。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 臨床検査技師
投稿者名 ブラスターブレード        投稿日時:2021/08/10 14:48:38
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 業績が良い検査センターだったので、ボーナスがっちり!
この職業のここが悪い ・検査機器の立ち上げに一時間目に来なければならない。

・激務

・残業が多い。

仕事内容の詳細 検査センターに勤めていました。
臨床検査技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 警察官
投稿者名 Water        投稿日時:2021/08/07 22:09:39
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 想定していたブラック環境ではなかった。
当番は眠くてきついけど、休みはしっかり取れるし、旅行にも行けます。

まだ交番以外経験がないですが、地域の人と関わりが持てる点が良いです。なんだかんだ頼られてると実感することができます。

財形など、天引きで貯蓄が出来るのは個人的にいいと思う。
福利厚生に関しては、他の企業や官庁を知りませんが、そこそこ良いと思います。
この職業のここが悪い 当番日が眠く、非番は寝てしまうところ。
仮眠もフルで取れる時、取れない時があり、取れない時は眠いと感じる。

警察アンチから暴言を吐かれる。
どんなにふざけた通報でも臨場しなくてはいけない。
仕事内容の詳細 交番での勤務です。まだまだ知らない事の方が多い。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中8人
職種 自衛官
投稿者名 乾電池        投稿日時:2021/08/06 22:11:03
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 社会的信用はやはり高い
職業は自衛官と言うだけで羨望の眼差しを向けられることもある

民間人相手なら話のネタに困らない
体を鍛える事が仕事に直結するので筋トレ好きな方などはいいかもしれない
この職業のここが悪い 旧日本軍の意思を良くも悪くも継承している
上下関係をはっきりさせるのは組織が組織なので大事ではあるが無駄に高圧的になり無理矢理でも部下を従わせる人がいるのも事実

ただそういう人に限って仕事が出来なかったり、お世辞にも頭がいいとは言えず部下はもちろん上司にも嫌われ軽蔑される

そういう人を見たら「あいつはクソだ」なんて思わず「あの人はかわいそうな人なんだ」と優しい心で見守ってあげてください

きっとそんなことも気付かず今日も嫌われてますけど
仕事内容の詳細 武器や演習で使用した物品の整備、清掃
倉庫の片付けや清掃
新人教育時代にやった訓練のおさらい
山間部での演習
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。