年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.5歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4722件の投稿があります。(691~700件を表示)
職種 | 大工 |
---|---|
投稿者名 | 雄樹 投稿日時:2020/07/21 16:55:40 |
年齢 | 24歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 時代は変わるが昔のやり方を変えない人が多い中 目標を高く持つことができますね。 やはり自分が辛かった時期を新入りや若い人に押し付ける年上の人がめちゃめちゃ多い。ぶっちゃけそれで辞まで行く人が多数だと思います。だからこそラッキーだと思いますね。やりがいと言うより、替え甲斐があると言った方がいいな。 こんな悪循環の職業は僕しか変えれない。そしてこの職業に携わってるあなたにしか変えれない。 ここで、他人の価値観に飲まれる事なく。自分自身の軸を ブレさせる事なく突き通したならどこまでも行けるし、経営者でも部長でも何にでもなれる。 むしろ、人が少ない分椅子に座れる可能性もめちゃめちゃ高いです。 これを見てるあなた どうか悲観的になるのは辞めてしまおう。 マイナスがプラスを生むことわまず、ないですね。 僕がこの職業を変える。 |
この職業のここが悪い | ない。 なぜなら 職業は何も悪くない。 悪いのは、上司のやり方だ。部下の考え方だから 一つヒント?答えかな?言いますと 上司の機嫌を良くしてください。ゴマをするのではなくもっと具体的良くすること。 |
仕事内容の詳細 | 新築 床下地、床貼り リフォーム |
大工に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |