年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.5歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4722件の投稿があります。(751~760件を表示)
職種 | インテリアコーディネーター |
---|---|
投稿者名 | さ 投稿日時:2020/05/28 13:09:49 |
年齢 | 23歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | •友人や周りからかっこいいと言われる。 •お客さんから信頼されたり、感謝をされた時のやりがいが大きい。 •自分がデザインした作品(建物)が壊さない限り永遠に残る為、自分が手掛けた内装で生活をしてくれていると思うと嬉しい。 |
この職業のここが悪い | •時には営業的センスや工事的な知識を求められ責任が大きい割には給料が低く感じる。 •完全リモートワークにするのは不可能 •外に打ち合わせに出る時には常に大荷物。(肉体労働?って感じでした) |
仕事内容の詳細 | ハウスメーカーにて正社員として働いていました。 契約後のお客様と床材、建具、収納内部の形状、 設備(バスやキッチンなど)電気配線の打ち合せ、 カーテン、家具、等の付加価値の提案をしてました。 |
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |