年収500万円以上600万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 37.27歳
総合平均 2.83104 [2.83点]
給料 2.9642 [2.96点]
やりがい 3.1158 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3099 [2.31点]
将来性 2.5185 [2.52点]
安定性 3.2468 [3.25点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


500万円以上600万円未満の仕事の本音一覧

全部で1649件の投稿があります。(1241~1250件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 造園士
投稿者名 yawa        投稿日時:2014/10/23 23:39:48
年齢 36歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 努力次第ですが、他の建設業と違って、完全に一人で独立出来る、個人のお客様と相対のみで成立する数少ない建設業と思います。
竹垣を作る仕事や石積は殆どない、というのは半分正しいですが、半分は造園業者側の怠慢と思います。提案すればニーズはありますし、石を処分したいお客様は多いですし、竹林で困っている地主さんも多いです。上手く繋げて提案すれば、双方安く、こちらも面白い仕事が出来ます。儲かるかは技術次第です。
この様な事は非常に多いです。
言われた事だけをやっていては仕事は無くなると思います。それ故、公共仕事や下請けばっかりになる会社が非常に多い様に感じます。
いかに人と繋がりを作り、いかに自分を自由にするかで、仕事の幅が決まると思います。
一人でやっているので、夕方には帰るので子供過ごす時間が多い方だと思います。
手入れのお客様を沢山抱えれば、かなり安定します。その紹介の外構も多くなるので、安定している方ではないかと思います。
この職業のここが悪い 人気のある大工さんは半年待ちとか、1年待ちがありますが、手入れ関係は長くても一か月以上待たせる訳にいかない事。
現状、年明けは外構で乗り切りますが、やはり1年通じて仕事を完全に切らさない様にするのが大変。
現実的には暇になっても、大概、専門外の仕事も含めてなんだかんだ1週間以上切れる事はないのですが、このままずっと無いのでは、と不安になります。
建設業や経営者はある程度、共通の悩みかもしれませんが。
仕事内容の詳細 庭木手入れ、伐採、草取り、外構、植栽、竹垣、石積み、たまに家の修繕。
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 リストラカー        投稿日時:2014/10/19 23:20:23
年齢 49歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い とにかく、売れれば天国。
毎日が休日みたいなもの
たまに、内緒で 中古車を転売して おこずかい稼ぎがしほうだい。
いろんな車に乗れる。
読書、昼寝、サウナ、パチンコ、買い物、食事など好きなだけ
時間がとれる。
この職業のここが悪い だらだらと長く勤務していると ある年齢でリストラにあう。
退職金が公務員の3分の1くらいしかでない。
中年期に突然、リストラなどにあうと ある意味、潰しがきかない。
新車を買って その車で営業することが多い。
通算1000台販売していても 半年くらい成績悪いとリストラ
対象。
仕事内容の詳細 役員クラスにごまをする。

お客様の訪問。
お客様に毎日テレコール。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中2人
職種 大学教員
投稿者名 地方Fラン私大        投稿日時:2014/10/16 20:13:56
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 一応研究できる環境
教授がやる気なくてほとんどPI状態
ゆえに、圧力をかけてくる上司がいない(もろ刃の剣)
教育が国立よりは評価される
学生との距離が近い(アットホーム)
この職業のここが悪い 君たち本当に大学生??ってやつが大学生を名乗る。
教員(教授・准教授クラス)のやる気が皆無。
事務が自分が読めるという理由で英語論文より日本の論文を評価する。そして、論文よりも部活の顧問を評価する。
雑用めっちゃ多い。
休日出勤に手当なし
学生が大学に来ないと、電話してこさせたりする。
犯罪に手を染める学生もいる
仕事内容の詳細 学生の学力が低い(反面、人懐っこく性格はよい子が多かった)ので、大学というよりは高校の教師という感覚。

医療系のため、国家試験合格が最重要事項であり、実験させると上から指導が入る。

成績が悪いので国試うかるために頑張ろうというと、アカハラで訴えられた。

昇格の見込みもなく、年齢的にも転職可能なギリギリのラインだったので、退職。

現在、1年任期(更新制度あり)の地方国立大の助教に就任。
これが最後の挑戦。
だめなら医療系国家資格を使って人生出直します。

Fラン私立大はやめるべき。
勝負ができないし、先行き不透明。

学位なんて社会で役に立たない。
まっとうな人生がほしければ普通に働くことだ。
大学教員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 自衛官
投稿者名 増加食はSDF        投稿日時:2014/10/15 06:02:31
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 現役中はそこそこの収入

以外に信用度が高い

可愛がられれば天国
この職業のここが悪い 定年退官が早く、他の公務員に比べて生涯収入が
圧倒的に少なく将来性に乏しい

鬱が多い

残業という概念がなく、何時間勤務しようが手当てがない・・
そのため、なんの躊躇もなく般命を切ってくる。

会食(パーティー)と言う、裏金作成のためのシステムに
毎年5000円取られる。

鬱が多い(特に幹部)

入隊22年で当部隊の自殺者6名
知り合い等含めると数えきれない

意外に資格は取れない。運転免許は[大型は自衛隊車両に限る]
で、他の資格は退職前の部内技能1回のみ。

とにかく鬱だらけ。(3科勤務すると高確率)

大切だから真剣に書けと言われる経歴管理が
反映されることがまずない。

部隊基金がちょいちょい無くなる。

鬱だらけ。

武勇伝を語る奴が多く、疲れる。

WACの取り合いが始まるが、WACが自教に入ると
他部隊の奴に持ってかれる。

半長靴が変わってから足が臭い

曹学出身者に変な奴が多い

仕事内容の詳細 春~演習場整備
夏~草刈り 検閲
秋~演習場整備 野外行動訓練
冬~除雪 各種検定
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 ケアマネージャー
投稿者名 しんたろう        投稿日時:2014/10/12 16:50:14
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 外の空気を吸うことができる。 ある程度一日のスケジュールを自分で決める事が出来る。 
この職業のここが悪い 休みに呼び出される。 
仕事内容の詳細 要介護、要援護者のマネジメント 
ケアマネージャーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 N系 埼玉        投稿日時:2014/10/11 20:22:47
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いろいろな人とタダで話せる。
いろんな車に乗れる。
自分で買えるような車でなくても。
やればやっただけ給料はもらえる。
この職業のここが悪い 自腹が多い。
拘束時間が長い。
残業代はほぼ無い。
売っておしまいではないので、合わないお客様にはまると
ストレスが溜まる。
歩合の要素が多いので、給料は安定しない。
仕事内容の詳細 新車販売
保険業務
クレジット業務
点検誘引
周辺商品の販売
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 電気主任技術者
投稿者名 エンタニイ        投稿日時:2014/10/09 23:04:47
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 建設業に転職する際に役立った。選任されていないが、有資格者として優遇されている。
この職業のここが悪い 優遇される分、要求も高い。自分は元々電工だったので技能はあるが、デスクワークが苦手。現在はデスクワークで苦労している。
電気主任技術者を取得して転職をしようとする方は自身のキャリアとの整合に注意された方が良いと思います。
仕事内容の詳細 インフラに付随する電気設備の保守。
業務内容はデスクワークが半分以上を占める。
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職種 測量士
投稿者名 3K.5Kは当たり前        投稿日時:2014/10/09 10:57:19
年齢 45歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い そこそこ運動になる・・・位しか思い浮かばない。
この職業のここが悪い 残業多。暇なし。休みなし。力仕事に汚れ仕事。
仕事上一番弱い立場なので何処に行っても頭下げまくり。
仕事内容の詳細 役所関係や法務局などで資料調査→ 隣接の家に挨拶(嫌な顔されまくり)→ 現場で測量→ 会社に戻って計算及び地面作成→ 後日、立会いしたり境界いれたり。
略、これの繰り返し。
測量士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 柔道整復師
投稿者名 羽根つき        投稿日時:2014/10/04 16:19:59
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・自営なので、わがままに生きれる
・独立開業が簡単
・基礎学力がなくとも、専門学校で勉強する内容をしっかりやれば合格できる
・基本的に人材の質が低いので、競争自体のレベルは低い
・口がうまい、アクの強いタイプは新興宗教の教祖みたいに崇められ可能性あり
・遵法意識がなければいくらでも稼げる
・元国体出場とか、オリンピック出場とかの肩書きがあれば成功しやすい(かも?)
この職業のここが悪い ・社会不適合者の集団
・すべてにおいて井の中の蛙
・医療系資格(厳密に言えば、医療類似行為)として認知されない
・やたらと勉強好きだが、医学的根拠のないオカルトばかり
・過当競争
・資格をとっても、開業する資金がなければ、修行という名で労働力を搾取される奴隷となる
・限りなく黒に近いグレーな保険請求
・別業種に転職が極めて困難
・国家資格や整骨院での勤務経験、自営の経験は転職時に評価されない
・とにかく下品、自称成功者もお山の大将みたいな薄っぺらい連中ばかり
仕事内容の詳細 リハビリの真似事
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
職種 自衛官
投稿者名 ウミガラス        投稿日時:2014/10/03 14:30:29
年齢 53歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 物事を考える必要が要らない何時も通りにやっていれば良いだけ。日が経つのが早く直ぐに給料が手に入る。
この職業のここが悪い 多分、戦えないだろうね。軍人なんかじゃ無い。
仕事内容の詳細 艦船乗りで偉いさんの集まる艦橋で勤務。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中1人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。