年収500万円以上600万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 37.27歳
総合平均 2.83104 [2.83点]
給料 2.9642 [2.96点]
やりがい 3.1158 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3099 [2.31点]
将来性 2.5185 [2.52点]
安定性 3.2468 [3.25点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


500万円以上600万円未満の仕事の本音一覧

全部で1649件の投稿があります。(631~640件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 警察官
投稿者名 神奈川        投稿日時:2018/02/14 05:10:16
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い うーん…
仲間意識?
この職業のここが悪い なり手も減ってるし将来的には絶望的な組織かな

まぁ頭良いヤツはこんなとこ入らないと思う。
間違って入ってしまったヤツは辞めてくね。
仕事内容の詳細 くず人間の相手
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職種 営業
投稿者名 モリモリ        投稿日時:2018/02/12 01:37:26
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 時間をかけて他社を攻略できた際に達成感がある。
この職業のここが悪い 営業なら当たり前だが売上が悪いと詰められる。
商材に目新しさがなく、提案時のメリットが弱い。
代理店が複数あるため、一社を優先すると他代理店からクレームが来る。みな自社を優先するように言ってくるためコントロールが難しい。
仕事内容の詳細 メーカー営業。
代理店訪問や直接ユーザー訪問し、営業活動を行う。
営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
職種 刑務官
投稿者名 あくび        投稿日時:2018/02/07 20:15:55
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 制度をよく知って上手く活用すれば良い。ここの書込みは、おそらくよく知らないで不満を言っている方も多いです。給与、休み意外にも一般より優れたところも多いのです。あくまで職員となってからのことなので、詳しくは書きませんが、さすが国家公務員!と思うことがありますよ
この職業のここが悪い 監獄法から新法へ、今は過渡期の終盤くらいです。まだ旧法時代の空気の中にいる職員さんも居ます。しかし、人を扱う仕事は昔と変わりません。ひとつだけ、無茶な職員、被収容者に対して譲れない線はどんな場合でも守ることです。これが12年やってきて知ったことなんです。あと、何かやらかしたときは迷わず報告しましょう。
仕事内容の詳細 悲観的意見が多いようですが、最近の傾向は一般職員でも年次休暇を含め福利厚生は行き届いています。かく言う自分も平看守です。拝命時(12年前)との違いを実感しています。大事なことは、身上調書には自分がやりたいこと、行きたい施設をしっかり書いて出すこと。意志表示は絶対しておかないとダメですよ。そのかわり希望部署に就けたらしっかり責任をもって仕事しましょうね!
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中17人
職種 保健師
投稿者名 かーこ        投稿日時:2018/02/05 16:38:26
年齢 43歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 産業保健師なので、いわゆる会社員です。
定時に帰れる日も多く、月20くらい残業してますが、残業代はきっちり出ます。
従業員2000人に2人の保健師で、二人とも育児中。お休みも相談の上取りやすく、産業医ともいい関係で仕事しやすいです。スーパー事務のお姉さんもいて、「会社員としてのイロハ「」を教えてくれます(医療職に欠けている点だと思います^^;)

安全衛生の「衛生」部分を担うので、総務課に所属して、専門職として結構な発言力があります。一番は産業医ですが、超多忙なので代わりに保健師が出る会議もあり、やりがいあります。
メンタルな問題や労務管理に関することなど、人事のかかわりも深く、お偉いさんたちとも話し合うこともあります。楽しいです*^^*。

ちなみにそのお偉いさんたちとは、特定保健指導でもよく話をするので、食生活から趣味、家庭環境まで知り尽くした仲だったりもします^^;。楽しいです☆
この職業のここが悪い 正社員になれません。
会社によって違うのでしょうが、うちは製造業で、メインの職種しか社員の道は開けません。契約社員の社員試験も受けられません。1年契約です。
退職金なし、扶養手当なし、持株会は入れない、組合は入れない、等各種福利厚生に不利な点多し。

ただし、ボーナスあり、昇給有、有給あり、病欠とれる、最低限の保証はあるのでまぁいいか。
仕事内容の詳細 特定保健指導
労務管理
衛生管理
診療所業務(社内診療所併設なので)
安全衛生会議 資料作成・出席
メンタル関係
健康教室 企画・運営(依頼されてすることも有)
健康イベント 企画・運営
健康診断事後措置
就業制限管理
本社、行政への各種報告、届け出等データ管理全般
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 小学校教諭
投稿者名 子どもを教室に送るな        投稿日時:2018/02/02 15:47:19
年齢 51歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 比較的男女平等
ノルマがない
この職業のここが悪い ・近年、保護者がいろいろなことを学校に要求し、完ぺきを求めるようになりました。教師はスーパーマンではないし、学校で起きていることを全部把握しているわけではありません。「○○という子が××したのを知っているか?」と電話がかかり、「知らない」と答えると「担任なのにそんなことでいいのか!」と叱られます。教師は神ですか?
・偉い人たちの要求が高すぎます。
全教科に加えて英語も話せて高い道徳性と倫理観を持ち、情熱にあふれ、24時間365日教師としてのパフォーマンスを発揮することが求められています。
できないと「教師不適格」「辞めろ」「代わりはいくらでもいる」というマスコミや世の中のバッシング。
・教育現場のブラックすぎる労働がクローズアップされていますが、でも指導要録には英語が追加され、道徳は教科になって通知票をつけ、プログラミング教育を実施し、アクティブラーニングとかわけの分からないことをやれと命じるんですよね。
部活なしでも十分にブラックです。

こうしたほんの一例から、「教え子を教室に送るな」というスローガンが生まれました。
この職業は子どもたちのために働く仕事ですが、子どもに愛情を少しでも感じるのであれば、教員と言う仕事に就かないように言うべきです。
仕事内容の詳細 他の人が書いているように何でも屋です。
どうでもいい「出張」という会議があります。例えば生徒指導とか給食とか安全とか研究とか長欠とか外国語とかです。
内容は、それぞれの学校の状況をしゃべって指導主事が偉そうなことを言って終わります。空虚です。知ったところで何の役にも立ちません。
その「出張」のために教室は自習となり、担任がインフルとかで休んでいると代理で行かされたりして大変。こういう意味不明の会議が教師の忙しさに拍車をかけています。
悉皆の動員研修もあります。偉い大学の先生を呼んだからとか、どこかの学校が研究発表するとかで「一校当たり○人」という類です。左翼の集会みたいな時代錯誤的な研修制度です。
終わると復命書という名のレポートを書かされます。授業にマイナスになることはあれ、プラスになることは何もありません。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中32人
職種 視能訓練士
投稿者名 そね        投稿日時:2018/02/02 00:31:03
年齢 44歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 患者様から感謝の言葉を頂ける
訓練の子どもの成果が現れたときに一緒に喜ぶことができる
仕事においては、達成感があり学ぶことも沢山あるのでやりがいがある
給料が高い(パートでも時給が良い)
退職してもすぐに転職先をみつけられる
努力すれば認められる
この職業のここが悪い 職種を伝えても、ほとんどの方に聞きなおされる位の知名度
転勤等でど田舎に行ってしまうと近場に眼科がない場合は働けない
医師への不満は私達に検査中にぶつけてくる(看護師は診察室にいるため言われない)
仕事内容の詳細 様々な検査、訓練、視能訓練士実習生への指導
視能訓練士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中20人
職種 消防士
投稿者名 へいへい        投稿日時:2018/01/31 22:39:02
年齢 28歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子供から手を振ってくれる
勤務は24時間だか、休みが多い
この職業のここが悪い 先輩、上司と同じミスをしても、後輩は相当怒られる
後輩のいびり
飯に関してウザい
何かと飲み会が多く、説教始まる
仕事内容の詳細 現場
事務仕事
飯作り
後輩指導
勉強
気遣い
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 けんけん        投稿日時:2018/01/26 00:39:59
年齢 41歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 若いうちは駒使いされる事もあったり辛い時期だけど精神的には楽かな。最初給料もそんなに良くはないが続けていけば自分のスキルアップになるし一人前になれぱ企業からのオファーも多くなる。
実際自分がそんな感じでした。
所長になるとプレッシャーはかかるし若い時と全然違うけど達成感はありそれなりに責任者になれば給料も良くなるよ。
この職業のここが悪い 仕事内容に書いた通りとにかくやること多過ぎて何時になっても帰れない。
やらないといけないので気づいたら夜9時過ぎたなんてのはざらです。
休みの日を合わせて100時間超える月もあったり無かったり。
仕事内容の詳細 朝礼、定時打合せ、定例会議、協議会の司会進行、安全パト、労基署対応、道路使用許可提出、近隣対応や挨拶、安全書類、会社への提出書類、施工図作成、工程管理、施工計画書類、各種段取り、予算管理の上毎月の請求書精算、予算書作成等。1億程度迄は1人でやらされる。
建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 地方公務員
投稿者名 大規模市役所        投稿日時:2018/01/25 20:36:14
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 会社がつぶれる心配がない。
仕事ができなくてもクビにならない。
残業がほとんどない。
休暇が取りやすい。
転勤がない。
残業代はきちんと出る。
社会的地位・信頼はほどほどにある。
技術職は異動のスパンが長いし、昔いた部署に戻されることもあるので、一度習得した知識が長持ちしたり再度役に立つこともある。
制度や法律に詳しくなるので、得することもある。
この職業のここが悪い 無意味な仕事が多い。
人から感謝されることはほとんどない。
市民からの風当たりは強い。
職場の人間関係が悪い。
技術職は同じ仕事の繰り返しで、マンネリ化する。
バカでもクビにならないので、そういう同僚を相手にすることになる。
評価基準があいまい。
災害時には家族よりも仕事を優先することになる。
同僚と協力し合う意識が低い。
がんばっても給料はほとんど変わらない。(要領悪いやつと仕事多くみせるのに長けてるやつは、残業代で給料があがる)
車を運転しなければならない部署もある。
仕事内容の詳細 技術職
係長
施設の管理など
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 自動車整備士
投稿者名 T社のディーラー        投稿日時:2018/01/24 14:34:47
年齢 25歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い みんななんかこの仕事には夢がないとか言ってますが、
それは自分の捉え方次第で自分に自信がなかったりやる気がない人が吐く諦めた言葉
自分は自信もって仕事してるのでやりがいはあります

資格は
国家一級小型
国家二級ガソリン
国家二級ジーゼル
危険物乙四
有機溶剤
フォークリフト
中古車査定士
アーク溶接
検査員
第2種電気工事士
T社の検定一級
板金見積B級
この職業のここが悪い ここが悪いというのはない
いい所も悪い所も絶対にあるが悪い所だけ見るのは自分に自信がないから
仕事内容の詳細 車に対して全て
高度故障探求
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:66人中26人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。