年収600万円以上700万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 39.79歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
600万円以上700万円未満の仕事の本音一覧
全部で970件の投稿があります。(851~860件を表示)
職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | にんにん 投稿日時:2012/07/20 13:16:22 |
年齢 | 43歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | パターンはあるが同じ物はないので作っていて楽しい。 歯科医師と難症例に向かって作る充実感。 |
この職業のここが悪い | まず職人に向いてない人はやめた方が良い。 環境に大きく左右される仕事です。Drの知り合いや コネクションが全く無い人は多くの投稿のようになってしまう事が多いと思います。 営業の上手い人や天才を持っている方ならコネが無くても、そこそこかそれ以上に食えると思います。 学生の時から顔つなぎは大切に。 開業してからダンピングしての営業は最悪です。 私は恵まれている方だと思いますが、それでも労働時間は 12~16時間です。 仕事の質や量から考えると本来2~3倍の年収があっても おかしくないと思っています。 因みに組合ありますが機能しているとは思えません。 |
仕事内容の詳細 | 特殊な物以外全部 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |