年収900万円以上1000万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 42.97歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
900万円以上1000万円未満の仕事の本音一覧
全部で253件の投稿があります。(61~70件を表示)
職種 | 救急隊員 |
---|---|
投稿者名 | Kenbow2 投稿日時:2019/03/24 10:44:59 |
年齢 | 39歳 |
年収 | 900万円以上1000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | やりがいはあります。無事に当番を終えた非番の充実感は最高です。 |
この職業のここが悪い | コスパが悪いのにやり続けなきゃいけない業務がいっぱある。 |
仕事内容の詳細 | 2015年に投稿したkenbowです。月日がたち救急隊長になりました。給料はすごく上がりましたが、そのかわり、責任と労働時間(主に事務処理時間)が大幅に増えました。非番で昼過ぎまでに残業は茶飯事です。 出場は相変わらず多くて、軽症ばかりですが、最近はどうせ出場するなら軽症の方がいいやと思っています。泣き笑い。 キツイ、汚い等は何てこと無いですが、忙しくて意地悪になっているお医者さんへの申し送りはいまだにストレスです涙。 |
救急隊員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |