【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民を守り、国際社会の平和を担うプロ集団 |
---|---|
平均年齢※ | 30.5歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (1274件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で1274件の投稿があります。(1091~1100件を表示)
投稿者名 | レーダー 投稿日時:2012/05/08 20:33:57 |
---|---|
年齢・性別 | 38歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 機材の整備 訓練 草刈り |
この職業・職種のここが良い | 給料が安定している。 賞与が確実にもらえる。 幹部にごますれば、甘い汁が吸える。 内務班での生活では、水道、食事がただ。電気料金は少し 訓練に耐えればイイ給料 |
この職業・職種のここが悪い | 幹部は偉いと勘違いしている。 幹部は責任転換する。 曹士は、使い捨て。 傷病者には鞭を、嘘つきには飴をあげている。 退職者には未来はない。 定年退職が50代半ば。 |