【職種】刑務官が明かす仕事の本音
刑務官の基本情報
仕事内容 | 服役中の人たちの生活指導や職業訓練をする |
---|---|
平均年齢※ | 34.8歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (447件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
刑務官の仕事の本音一覧
全部で447件の投稿があります。(101~110件を表示)
投稿者名 | s 投稿日時:2021/12/28 03:58:37 |
---|---|
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 受刑者の罪状によって刑務所毎に違いがあるが、基本的には受刑者の監視や更生を促す事が基本的な業務になります。 薬物使用者には薬物離脱教育、交通事故を起こしたものはそれらに関する教育等刑務所や受刑者毎に違いがあり、刑務所と拘置所でも異なるので刑務所を志望されるならどの刑務所で勤務したいか確認してください。 |
この職業・職種のここが良い | 受刑者が違反や不真面目な態度で作業してないかを確認・指導する必要があり、優しく諭すようなことはなく高圧的に威圧したり罵倒するためそれらが得意・好みという方には良い職場だと思う |
この職業・職種のここが悪い | 閉塞的で刑務官同士のイジメは壮絶で仕事内容も他者の粗探しや高圧的に接しないといけないのでそれらを好まない方にはとてもストレスの溜まる職場です。 また柔道と剣道が日常の訓練として必須なためどちらかのグループで分かれるのですが、それに入らなければ先輩から仕事内容の指導をしてもらおうにも相手にされず、見よう見まねで仕事をすると難癖をつけられ罵倒され、嫌われると訓練で指導との名目で締められた状態で数十分技を掛けられたり等のイジメが始まります。上司等上の立場の方に相談しても「訓練だ」と相手にされません。 体育会系で仕事内容を好んでいる方でないと長続きしません。 |