【職種】刑務官が明かす仕事の本音
刑務官の基本情報
仕事内容 | 服役中の人たちの生活指導や職業訓練をする |
---|---|
平均年齢※ | 33.4歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (319件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
刑務官の仕事の本音一覧
全部で319件の投稿があります。(151~160件を表示)
投稿者名 | たま 投稿日時:2017/05/13 19:22:43 |
---|---|
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 処遇、立会、指導 |
この職業・職種のここが良い | ここの方々のコメントを見ていて、多分私の拝命した場所は運が良かったと思います。 上司は一部を除いて結構まともな人が多い。でも体育会系のノリで、野球の話ばかりしている。けっこうジョークが通じるし、今のところ理不尽はない。りにかなった考え方をしていて、自分を持っている方が多い。 給料は高い。夜勤が多いし、官舎がタダなので金が貯まります。配置についた時の人の変わりようがすごい。さすがだなと思う。 |
この職業・職種のここが悪い | やりがい。被害者を差し置いて、命を奪った奴の命の保証をしなければならない。なんで俺はこいつらのために働いているんだろうと二年間ずっと考えている。 無心になれない人にはオススメしない。 |