【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
| 仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
|---|---|
| 平均年齢※ | 30.7歳 |
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (2215件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2215件の投稿があります。(1561~1570件を表示)
| 投稿者名 | カス 投稿日時:2016/08/07 17:38:00 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 21歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 携帯弄って、コーヒー飲んで、タバコ吸って、寝て、5時に帰宅 |
| この職業・職種のここが良い | ない |
| この職業・職種のここが悪い | 既に陸曹から「陸士が続かないのも分かる」「今の状況で俺だったら陸曹になりたいと思わない」「陸曹になりたくなくて当然」という声が多数。結局、必死こいて陸曹になったところで意味のない無駄な仕事が増えて増えて増えて続けて限界になって自殺、脱柵、転属、退職につながる。意識が高い人や向上心に溢れてる人ほど退職や転属する人が多い。なぜかここにいても何も得るものが一切ない。自衛官候補生から頑張って一般陸曹候補生になっても結局途中で辞めたくなって辞めた人もいる。 マジでめちゃくちゃつまらない仕事。外出した時とかにトイレを清掃してるトイレの清掃員を見るたびに「自衛官よりいい仕事してる、ありがとう。」と思っている。 自衛隊は人に感謝するという気持ちを忘れる。 上は何でもやってもらって当たり前だと常に思ってる。ゴミを捨てたり、餌付けしたり、うんコが浮いてるトイレを流してあげたり。 |

