【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.6歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2205件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2205件の投稿があります。(1801~1810件を表示)
投稿者名 | まるもろ 投稿日時:2015/04/20 02:03:59 |
---|---|
年齢・性別 | 21歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 自分は陸で整備をしてます。 車両整備です。 内容は 整備 演習 体力作り などなど |
この職業・職種のここが良い | 福利厚生 仕事が楽 クビにはならない 無能でも給料が上がる |
この職業・職種のここが悪い | 優秀な幹部、陸曹のいる部隊に配属されれば仕事は楽しいし、やりがいもあると思う。 ただ、戦闘職(普通科、戦車等)には無能でクズが多いと思う。 基本的に都市部の自衛官ほどクズが多い印象。 ただ、本当にいい上司、同僚に恵まれれば天職になると思う。 あと、陸士は3曹への昇任試験を死ぬ気で頑張らないとなかなか受からない、4年受からないと辞めさせられる。 |