【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.6歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2203件) | [2.4点] | |
---|---|---|
給料 | [2.6点] | |
やりがい | [1.7点] | |
労働時間の短さ | [2.5点] | |
将来性 | [1.8点] | |
安定性 | [3.5点] |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2203件の投稿があります。(1851~1860件を表示)
投稿者名 | 任期満了万歳 投稿日時:2014/10/29 16:48:46 |
---|---|
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | [3点] |
やりがい | [1点] |
労働時間の短さ | [5点] |
将来性 | [3点] |
安定性 | [5点] |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | はっきり言って日常業務は人手が多すぎる。 ではなぜ人手不足と言われるか? 答えは簡単、働かないやつが居るから。 3人居たら1人しか働きません。 残りのやつらはスマホいじってるか煙草吸ってます。 まさに税金泥棒。 実力など付きません。 実力を付けたいなら民間で働きましょう。 真面目な人から辞めていきます。 辞めないと取り殺されます。 なぜ自殺者が多いか? 頭のおかしい人が多いからです。 たかだか数年の勤務ではありますが、民間と比べておかしな経験をたくさんしてきました。 私も取り殺される前にさっさと辞めます。 |
この職業・職種のここが良い | 安定 定時終わり 休暇が長い |
この職業・職種のここが悪い | お役所仕事 非効率的な作業 村社会 |