【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.7歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2214件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2214件の投稿があります。(1861~1870件を表示)
投稿者名 | 幻滅 投稿日時:2014/10/31 18:51:53 |
---|---|
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 駐屯地の維持管理が主任務。 |
この職業・職種のここが良い | 最近は自衛隊の世間体がよい 福利厚生は充実 部活動の延長で給料がもらえる |
この職業・職種のここが悪い | 陸 普通科のケース 真面目な愛国心ある人間が現状に耐えられず辞めていくケースが多い。理由は下記。 午前8時半に課業開始で午後2時半に課業終了とかが頻繁にある。部外の人間が知ったら税金泥棒と言われても文句が言えません。 自殺者は間違いなく多く大半は内々で対応するのでニュースにはならない。 部隊間で仲が悪い場合多く、身内で訓練妨害等の工作がある。 演習は児戯に等しく、全く実戦的ではない。恐らく戦争は出来ない。民間のサバイバルゲームチームのほうが動きが良い。本物の手榴弾使用や、けん銃発砲経験無しで除隊する人間が多い。それ程までに訓練のレベルが低い。 米軍は「自衛隊の錬度は高く信用できる」などと言うが社交辞令だということを痛感した。 災害派遣では迷彩服だから目立つが、一番活躍するのは民間の土木業者であり、専門職の消防レスキュー。 女性自衛官には申し訳ないがWACは廃止したほうがいい。少なくとも事務職限定にするべき。 富士総合火力演習は期限切れ寸前の弾薬を消化する作業に過ぎない。他国の物と比較しても小規模で迫力は無い。 今後、PKFに参加するようになれば間違いなく犠牲者は大勢出る。 戦闘技術より上司の顔を立てる能力が重視される。 |