【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.2歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2049件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2049件の投稿があります。(661~670件を表示)
投稿者名 | しんどいですわ 投稿日時:2019/06/22 12:42:22 |
---|---|
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 一般的な隊員は日々の訓練及び整備 役職(係)等に就けば専門業務優先 |
この職業・職種のここが良い | 給料の安定 10代で入隊すれば30過ぎには年収500万ほど |
この職業・職種のここが悪い | 昇任は教育中の成績のみで判断される(東北のみ?) どんな部署にいても給料、昇任速度は変化しない。(業務に左右されない) 最近の働き方改革で朝早く夜遅く、建前上休みは付与するが職場で仕事をしなくては業務が回らない。 監察アンケート等に何を書いても状況は年々悪化 退職のタイミングを図るのも大切 |