【職種】日本語教師が明かす仕事の本音
日本語教師の基本情報
仕事内容 |
外国人に日本語を教える |
平均年齢※ |
37.6歳 |
平均年収※ |
300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
日本語教師の仕事の本音一覧
全部で71件の投稿があります。(11~20件を表示)
投稿者名 |
mon
投稿日時:2018/01/23 20:35:31
|
年齢・性別 |
53歳(女性) |
年収 |
300万円未満 |
給料 |
[1点] |
やりがい |
[1点] |
労働時間の短さ |
[1点] |
将来性 |
[1点] |
安定性 |
[1点] |
日本語教師に対する評価者の属性 |
現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 |
日本語の授業・進度表作成・書籍の注文・教材作成・イベント準備・宿題・小テスト採点。その他雑用。 |
この職業・職種のここが良い |
発展途上国からの留学生の将来の夢を叶えるために頑張れる。独身女性なら残業がたくさんできる。 |
この職業・職種のここが悪い |
不動産会社による経営・香水プンプン、国際感覚もなく無教養の商売主義のオーナーが多い。高卒でも経験があれば採用になる。国が徹底していない。最低賃金、残業代なし。社員は1年契約でオーナーの好き嫌いで首になる。女の世界の探り合い、能力ある人への妬みでドロドロしている。教務と総務がいがみ合い、心の狭い人が多い。 |