【職種】日本語教師が明かす仕事の本音
日本語教師の基本情報
仕事内容 | 外国人に日本語を教える |
---|---|
平均年齢※ | 37.5歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (69件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
日本語教師の仕事の本音一覧
全部で69件の投稿があります。(31~40件を表示)
投稿者名 | ぼん 投稿日時:2016/08/10 23:28:54 |
---|---|
年齢・性別 | 45歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
日本語教師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | クラス担任、留学生の生活・進路指導、面接練習、月間・年間カリキュラム作成、単元~中間・期末テスト作成、従来授業週20時間+補講、各種試験対策、採点など。 |
この職業・職種のここが良い | ・日本語学校なので、日毎に留学生たちの会話力があがり、卒業するころには何でも話し合えるようになる過程を実感できるのが非常に嬉しい。 ・母の様に慕われ、留学生たちから就職や結婚をしながら自分の夢を掴めた報告を受ける度に、薄給の悲しさを忘れてしまえるほど感激できる。 ・海外で働きたい場合、簡単にビザが発給される。言葉の壁を感じずに仕事を遂行できる。 |
この職業・職種のここが悪い | ・常勤非常勤を問わず薄給。非常勤での下積みが長く、膨大な時間と費用を浪費せざるを得ない。 ・経験を積んで多くの事に柔軟に対処できるようにならないと、業界全体山積みの問題に対処しきれない。 ・離職率が高い環境下で働いているので、部下が育たない上に、長居している者は訳あり難あり者が多すぎる。 |