【職種】航海士が明かす仕事の本音
航海士の基本情報
| 仕事内容 | 船が安全な運行ができるように船の操縦や指揮を行う | 
|---|---|
| 平均年齢※ | 31.7歳 | 
| 平均年収※ | 700万円以上800万円未満 | 
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (110件) |  [3.3点] | |
|---|---|---|
| 給料 |  [3.6点] | |
| やりがい |  [3.7点] | |
| 労働時間の短さ |  [2.2点] | |
| 将来性 |  [3.4点] | |
| 安定性 |  [3.7点] | 
航海士の仕事の本音一覧
全部で110件の投稿があります。(81~90件を表示)
		
		| 投稿者名 | ボーイ長 投稿日時:2014/10/17 21:08:57 | 
|---|---|
| 年齢・性別 | 58歳(男性) | 
| 年収 | 900万円以上1000万円未満 | 
| 給料 |  [3点] | 
| やりがい |  [4点] | 
| 労働時間の短さ |  [3点] | 
| 将来性 |  [3点] | 
| 安定性 |  [4点] | 
| 航海士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた | 
| 仕事内容の詳細 | 航海中は船舶の安全運航、および船内の定期的巡検、 船位の確認、停泊中は航海計器等の点検、整備、水路誌等の整備、海図の改補、航海日誌記載(航海中も同じ)、荷役中 荷役制御、船体バランスのためのバラスティング作業、 その他、機器整備、荷役計画、飲料水管理、など | 
| この職業・職種のここが良い | 大きな船体を動かす醍醐味 世界中の船舶と同じルールで航海する、(ルールを守らない船もいるけど) 大自然の中を航海する、(クジラ、シャチ、イルカ、カメ、など突然海面に現れ、感動できる | 
| この職業・職種のここが悪い | 労働時間が長い、責任が大きい、最近は衛星による船舶動静を陸上より管理され、休みが作れない、(以前は速力調整や迂回航海で休みも作れたが、乗船中はほとんど休めないのが現在)、船員は陸上の生活に馴れない、(世間ずれ) | 

