【職種】電車運転士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

電車運転士の基本情報

仕事内容 電車を運転し運行スケジュールどおりに乗客や貨物を運ぶ
平均年齢※ 33.9歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (138件) 3.2000 [3.2点]
給料 2.9000 [2.9点]
やりがい 3.9000 [3.9点]
労働時間の短さ 2.3000 [2.3点]
将来性 2.8000 [2.8点]
安定性 3.9000 [3.9点]

その他の交通・旅客サービスの仕事

電車運転士の仕事の本音一覧

全部で138件の投稿があります。(121~130件を表示)
<<前へ   8  9  10  11  12  13  14     次へ>>
投稿者名 ひろ        投稿日時:2012/06/07 22:28:13
年齢・性別 40歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 小田急の運転士
新宿~小田原、小田原~箱根湯本(箱根登山線乗り入れ)、
相模大野~片瀬江ノ島、新百合ヶ丘~唐木田
普通列車、特急ロマンスカーの運転。
この職業・職種のここが良い ・泊り勤務は、1回の通勤で2日分の仕事をするので通勤回数が半分。しかも、ラッシュ時間帯の通勤がないので楽。
・平日休みで遊びに行けるので混雑を避けられる。年休が自由に取れる。休んでも仕事が溜まらない。
・「仕事は電車の運転士」で皆、興味津々。
この職業・職種のここが悪い ・5時間程度の仮眠で明けの乗務はネムイ、キツイ。
・人身事故を2回経験したが、瞬間の映像、衝撃、現場の悲惨な状況が忘れられない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中40人
投稿者名 斜陽産業        投稿日時:2012/06/01 23:58:22
年齢・性別 38歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ・本線運転、入換運転、入出区点検、異常時対応
・入換運転ではミスをしやすい要因が多く、なおかつ深夜早朝の作業が多いので怖い
・異常時の臨機応変さが求められる。普段から同僚が経験した異常時対応を聴き安全に早期運転再開のためシュミレーションをしてる
この職業・職種のここが良い ・一人乗務で職場の対人関係の悩みは少ない
・ブレーキがきまったとき(自己満足)
・いつもと同じく無事に詰所にもどるとき
この職業・職種のここが悪い ・人身事故 衝撃までの間が脳裏に焼き付く
・生理現象への忍耐力
・ミスをすると乗務不適格とされ他部門へ異動させられる。人命に係わるので
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
投稿者名 匿名希望        投稿日時:2012/05/25 13:33:29
年齢・性別 36歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 電車の運転をする。
事故の処置をする。
この職業・職種のここが良い 子供からヲタクまで憧れの職業。
自分の子供が小さい時は父親がこの職業だととても喜ばれる。

やりがいはとてもある。
この職業・職種のここが悪い 速度調整一つ間違えれば業務上過失傷害や過失致死、下手すれば100名以上の命を奪ってしまう危険がある。

運転中は瞬きにも気を使う。 踏み切りや駅を通過する時はとても怖い。

脱線や駅誤通過の夢を見て起こされることがある。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
投稿者名 運士        投稿日時:2012/05/02 09:24:36
年齢・性別 61歳(男性)
年収 900万円以上1000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
電車運転士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 マニュアル通りの運転をしなければならない(時刻、速度等)。しかし慣れれば誰にでも出来る。
この職業・職種のここが良い 社会的印象は悪くない。
一般人が出勤する頃に帰れる。
勤務時間がはっきりしている。
電車が1分遅れれば1分の超勤手当て、私の場合1分約60円。
この職業・職種のここが悪い 出勤遅れ、脱線転覆の夢を良く見る。
出勤遅れ1分でアウト。ボーナスカット等で5万~10万円の減収。

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中13人
投稿者名 そら        投稿日時:2012/04/27 23:53:54
年齢・性別 25歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 本線運転、駅構内入換、出区点検、運転やサービスに関する研修、訓練
この職業・職種のここが良い 子供が手を振ってくれるとこっちも嬉しい
慣れれば泊り勤務は楽(通勤回数が半分で済む)
乗務先が多ければ色々と外食を楽しめる(ラーメン屋とか)
季節の変化を楽しめる
「職業は電車の運転士」→「凄いね~」
この職業・職種のここが悪い 責任が重い
四季の変化も楽しめるが、花粉症も長く楽しめる
出勤時間、点呼時間、乗継時間、とにかく時間に縛られる。1秒でも遅刻したらアウト
出勤が早いと、前夜には職場に泊まらないといけない(前泊、これに対して手当は付きません)
遅刻する夢やオーバーランする夢をよく見る
人身事故、見たくないものを見てしまう
拘束時間が長い。日勤は7時間~13時間位泊まりは16時間~22時間位
トイレ
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
投稿者名 大将        投稿日時:2012/02/03 23:27:06
年齢・性別 26歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 運転
点検
その他デスクワーク等もあります。(サービス残業)
この職業・職種のここが良い 誰でも出来る仕事じゃない。
子供が手を振ってくれる。
在来線なのですべて自分の操作によって電車を運転できる。
日々研究しながら運転して、たまーーにうまくいくと気持ちいい!
お客さんの視線(嫌なときもありますが。。)
この職業・職種のここが悪い 車両、天候、線路の状況、乗客の量、など本当にいろんなことを考えて運転しなければならない。
少しのミスでも乗務停止となりかなり厳しい教育をされる。何かと理不尽なことが多い。(心の病になってしまう人も多い)
基本的に何かあれば最終的に運転士の責任にされる。
スイッチ1つ入れ忘れただけで運転士の職を剥奪される恐れがある。
4時間連続乗務などはツライ。トイレに行けない、集中力が切れる、そこでミスしてしまったらおしまいです・・・。
人身事故は怖い。
睡魔との戦い。
お客さんの視線。今はほんとに厳しいです一挙手一投足まで見られていると言っても過言ではないです。
1分でも遅刻をしたら地獄を見ます。
運転は秒単位。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中24人
投稿者名 まり        投稿日時:2011/10/11 18:39:30
年齢・性別 23歳(女性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
電車運転士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 普通の運転
この職業・職種のここが良い 阪神の運転士 やりがいがある
この職業・職種のここが悪い なし
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中21人
投稿者名 EH500        投稿日時:2011/09/07 12:51:55
年齢・性別 26歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車両の点検、本線運転、報告書作成
この職業・職種のここが良い 子供はもちろん保育園などの保母さんやママさんに手を振ってもらえる。
安全にこなせていれば楽
自分の時間が多い。
職場内にほとんどいないため人間関係にあまり苦労しない。
この職業・職種のここが悪い 生理現象の際はものすごく辛い
ブレーキが効かず事故する怖い夢をよく見る。(寝不足)
土日祝日は関係なし。
責任が重い
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中25人
投稿者名 ゆうくん        投稿日時:2011/09/01 15:44:21
年齢・性別 23歳(男性)
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 いえない
この職業・職種のここが良い 客を目的地まで運ぶ
この職業・職種のここが悪い 不規則な生活
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中11人
投稿者名 運転士見習        投稿日時:2011/03/09 19:12:34
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 電車の運転という、慣れてしまえば同じことの繰り返し。
責任を持って仕事して、電車を安全に運転するだけ。

ローカル線の鉄道会社は悲惨だね。
就職するならJRがいい、せめて大手私鉄か公営の地下鉄にしとけ。ローカルなんて後悔するぞ!中途の投稿者本人みたいにな。
この職業・職種のここが良い 客の命を預かるという使命感や責任感がある。
安全運転ができる人なら楽な仕事。
この職業・職種のここが悪い 時間に縛られている。気付けば時計を見てる(笑)
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中21人
<<前へ   8  9  10  11  12  13  14     次へ>>

電車運転士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※電車運転士として現在仕事をしている方、もしくは過去に電車運転士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
電車運転士のここが良い
電車運転士のここが悪い
仕事内容の詳細
電車運転士に対するあなたの状況


honne.bizでは、電車運転士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。電車運転士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。