【職種】カーディーラー営業が明かす仕事の本音
カーディーラー営業の基本情報
仕事内容 | 自動車販売会社のショールームなどで接客をするほか、企業や個人宅を回って営業することも。 |
---|---|
平均年齢※ | 34.1歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
カーディーラー営業に関連する資格 | 三級自動車ガソリン・エンジン整備士<国>|三級自動車ジーゼル・エンジン整備士<国>|三級自動車シャシ整備士<国>|三級二輪自動車整備士<国>|一級小型自動車整備士<国>|自動車車体整備士<国>|二級ガソリン自動車整備士<国>|二級ジーゼル自動車整備士<国>|二級自動車シャシ整備士<国>|二級二輪自動車整備士<国> |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (458件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
カーディーラー営業の仕事の本音一覧
全部で458件の投稿があります。(271~280件を表示)
投稿者名 | ななな 投稿日時:2014/01/23 01:59:08 |
---|---|
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 自動車販売 保険募集 車検点検の誘致 書類作成 JAF |
この職業・職種のここが良い | 転職してそろそろ2年。1年目から年収500万オーバー。 目標達成してりゃ年収500は切らないと自信をもって言える。会社にもよるらしいが。 ユーザーさんからの紹介を貰えた時は最高に嬉しい。 点検や車検はやりようによっては取れる。会ったことない前任からの引き継ぎユーザーでも。 努力次第で月10台ぐらい余裕(当方軽メインのディーラー)。 まだまだ伸び代のある給与体系だからやりようによってはもっと稼げるので、やる気デる。 |
この職業・職種のここが悪い | 拘束時間が長い。 仕事多い。時間なんてない。 逆に売れなきゃ暇。 法務的な仕事も末端の営業やメカニックがやることも多いのでミスできない。でも、案外なんとかなる。経営陣の記憶に残りやすいキャラクターじゃないと出世しにくいらしい。 |