【職種】カーディーラー営業が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

カーディーラー営業の基本情報

仕事内容 自動車販売会社のショールームなどで接客をするほか、企業や個人宅を回って営業することも。
平均年齢※ 34.6歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (545件) 2.0000 [2点]
給料 2.3000 [2.3点]
やりがい 2.5000 [2.5点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 1.7000 [1.7点]
安定性 1.9000 [1.9点]

その他の営業職系の仕事

カーディーラー営業の仕事の本音一覧

全部で545件の投稿があります。(291~300件を表示)
<<前へ   25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35     次へ>>
投稿者名 美加        投稿日時:2015/06/24 00:52:24
年齢・性別 36歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車うってなんぼ
サービスで儲けてなんぼ
この職業・職種のここが良い 時間自由♪
やることやったら好き勝手♪
向いてる人なら天国♪
適当な人は向いてます♪
この職業・職種のここが悪い 昇進は上司次第( ̄▽ ̄;)

店の雰囲気も上司次第( ̄▽ ̄;)

向いてない人は地獄( ̄▽ ̄;)

真面目な人は向いてない( ̄▽ ̄;)



この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
投稿者名 神奈川の日のまる産        投稿日時:2015/06/21 05:27:12
年齢・性別 38歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 皆様と同じ。
この職業・職種のここが良い お昼食べて昼寝に出かける事ができる。その代わり体重増える。

月末は無理ですが、自由に仕事して帰れる。

















この職業・職種のここが悪い 新規保険獲得が先で新車販売後回し.

Nカード JAF クレジツト 任意保険など何かとノルマ...新車販売よりも周辺利益での経営傾向にある。ノルマいかないと親戚 友人に頼んで自腹
移動が無い為、配属店舗で自分の将来が決まる。

毎朝始業時間40分前に集合して掃除=労働法違反

メーカーではないので約40年近く働いても退職金

は600万から店長クラスで800万位しか貰えない。

自分の車で営業活動.

自腹、自爆当たり前.

大卒・高卒 基本給変わらない。等級制。

ゴールデンウイーク 夏 正月休み、各休み5日間位と、今の時代では考えられない業種。

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
投稿者名 静雄        投稿日時:2015/05/25 14:25:01
年齢・性別 33歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 自動車販売
この職業・職種のここが良い 給料
この職業・職種のここが悪い 自爆
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
投稿者名 すまもん        投稿日時:2015/05/11 14:47:29
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 皆様と同じ
この職業・職種のここが良い ない
この職業・職種のここが悪い 完全に配属の運
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
投稿者名 デーラー男        投稿日時:2015/04/02 00:29:12
年齢・性別 45歳(男性)
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 BtoCの営業全般
この職業・職種のここが良い 一般の人はメーカーとディーラーの区別つかないので、意外とステータス?が高い。タレントとか若くてキレイな女性と話ができる(事もある)メーカー直営子会社なら待遇福利厚生は良く、収入も売れていればまあまあ。
この職業・職種のここが悪い 商品についての要望とかクレーム、メーカーに代わって拝聴せねばならないが、何も出来ません…
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中14人
投稿者名 ブラックN        投稿日時:2015/04/01 20:46:51
年齢・性別 41歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 新車、中古車、損保、JAF、クレジット、車検、点検、etc…ノルマだらけ。
この職業・職種のここが良い モデルチェンジ情報がいち早くわかる。社員割引。工場使い放題。
この職業・職種のここが悪い 既納顧客を与えてもらえずひたすら飛び込み営業。売れなければ訪問してないと言われる。ブラック企業。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中20人
投稿者名 勝又        投稿日時:2015/03/29 22:32:41
年齢・性別 38歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車販売 点検誘致 携帯販売 保険契約 無駄な上司のアピール
無駄な集計 人間観察 TELコール
この職業・職種のここが良い 自由に時間が使える
この職業・職種のここが悪い 基本ワンマン経営
社員との人付き合い面倒

携帯販売ウザい
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
投稿者名 N直        投稿日時:2015/03/25 10:59:49
年齢・性別 31歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 新車の販売、ローン、損害保険、車検、点検、カード、JAF、点検パックの販売。
この職業・職種のここが良い 長く勤めれば、固定客も増えて楽になる、紹介で売れる台数も増える。
病院などは勤務中に大っぴらに行っていいことになってる。
この職業・職種のここが悪い 水商売。売れてる時と売れないときの格差が激しい。手取りで最大20万違った。
自腹多い。夜遅い。段々自己中になる。そうならなきゃやっていけない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
投稿者名 派遣お嬢        投稿日時:2015/03/17 10:22:09
年齢・性別 28歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ①ニコニコ作り☺️で座ってればOK
②冷やかしのお客にドリンクを運ぶ
③子連れのお客には〝かわいいお子さんですね(嘘)〝とテキトーに褒めとく
④トイレがキレー❤️
⑤18時になれば、はいっさよなら〜
先のない派遣での受付業務、テキトーにやってればOKよぉ
この職業・職種のここが良い トイレがキレー❤️
従業員も防犯の為と、お客の使うトイレを使うのよ〜
お客が受付前を通らないとトイレにいけないから、だれも入ってないころに、キレーな
トイレで小休止
この職業・職種のここが悪い タバコが吸えない

前に整備庫の裏で吸ってたら、お隣のアパートの住民さんに見られて、「休憩ですかぁ⁉️」って。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中4人
投稿者名 おんああーず        投稿日時:2015/03/14 01:35:18
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 新車、中古車の販売。
自動車保険、車検、点検の入庫促進。
上司の悪口で盛り上がる。
同年代の悪口でも盛り上がる。
社内のウワサに敏感に対応する。
ついでにお客さんの要望にも敏感に対応する。
様々なウソの報告。
会議資料のための無駄な数値入力。
この職業・職種のここが良い いろんな車を運転できる。
気の合うお客さん(人)と出会える。
自分の作戦通りに売れた時の達成感。
世間体は良い。(会社名が知れている)
広く浅く知識が増える。
経理がザルでやりたい放題。
全てが曖昧で逃げ道が沢山。
口が達者になる。
平気で嘘をつけるようになる。
頭の回転が早くなる。
平日は自由。
お客さんの喜ぶ顔が見れる。
この職業・職種のここが悪い どこも同じとは思いませんが就職を検討中の方が確認すべき点はメーカー直営かどうか、一族経営でないか、労働組合があるか、でしょうかね。
私は北海道のディーラーのため地方に売るとリスクが高い(納車は自分で搬送車を運転)
無理難題を押し付ける現場を知らない上層部と未だに頭がバブル景気の古株。
左遷なのか他業種から定期的に支給されるポジションの人間の車業界の無知さ加減。
セクハラ、パワハラアルハラの横行。
リコールの多さ。
無駄に多い会議。
数百万の商品を販売しても数千円の手当。
関連商品(自動車保険、JAF、クレジット、車検、自動車部品、点車検)の目標という名のノルマ。
みなし残業制度による残業代の未払い。
休日出勤の強要。
有給休暇は伝説。
友人が減る。
飲み会が下品。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
<<前へ   25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35     次へ>>

カーディーラー営業の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※カーディーラー営業として現在仕事をしている方、もしくは過去にカーディーラー営業をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
カーディーラー営業のここが良い
カーディーラー営業のここが悪い
仕事内容の詳細
カーディーラー営業に対するあなたの状況


honne.bizでは、カーディーラー営業の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。カーディーラー営業の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。