【職種】カーディーラー営業が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

カーディーラー営業の基本情報

仕事内容 自動車販売会社のショールームなどで接客をするほか、企業や個人宅を回って営業することも。
平均年齢※ 34.6歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (545件) 2.0000 [2点]
給料 2.3000 [2.3点]
やりがい 2.5000 [2.5点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 1.7000 [1.7点]
安定性 1.9000 [1.9点]

その他の営業職系の仕事

カーディーラー営業の仕事の本音一覧

全部で545件の投稿があります。(331~340件を表示)
<<前へ   29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39     次へ>>
投稿者名 ○○ダでーらー        投稿日時:2014/09/11 14:31:16
年齢・性別 28歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ・自動車の販売および点検の獲得
・自動車保険、JAFの拡販
・当たり障りない人間関係を作り、客に頭を下げまくる
・車販は水物なので落差が激しく、精神的には厳しい

複数店舗経験したが、他業種に比べても周囲の善し悪しの要素が大きい
業種全体を考えると、将来性や(個人成績の)安定性の面でオススメできないし自分も絶賛就活中
この職業・職種のここが良い ・一人暮らしなら困らない程度の給料
・フリーに動かさせてくれる上司ならやり甲斐はそこそこある
・運が良い店舗(程々に忙しく感じの店舗)なら、数字も上げやすく20時前後で帰れる
この職業・職種のここが悪い ・店舗内の歪な人間関係。しっかり付き合おうとすると時間も奪われる
・売る時も売った後も拝み倒し
・忙しい店舗だと、やはり帰宅が遅くなる
・会社自体は安定している
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
投稿者名 不完全燃焼        投稿日時:2014/08/25 00:39:28
年齢・性別 32歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 会社から求められる実績を残す。そのやり方は個々自由。
この職業・職種のここが良い 様々な職種の人と関われる。やることだけやれば良い。
この職業・職種のここが悪い 管理職はバカが多い。悪い時は全て自己責任。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
投稿者名 フィールダー?        投稿日時:2014/08/21 00:10:38
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 ごますり。それだけ。
転職していますごく仕事が楽しい。

後悔してます。
この職業・職種のここが良い 初めの給料は良い。
外に出れば昼寝し放題。買い物し放題。
お客さんに頼られる。
売れば給料増える。
この職業・職種のここが悪い 幹部と上司が糞。
先輩たちも糞。
人間的に終わってるやつばかり。
拘束時間長過ぎ。
休日出勤させすぎ。
人としてだめになる。
底辺。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中2人
投稿者名 nps        投稿日時:2014/08/20 22:38:18
年齢・性別 31歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 他の人と同じ。
この職業・職種のここが良い 犯罪者意外誰でも入れるので、営業スキルを身につけたり、コミュ障を直すにはいい。
人によって意見は違うだろうが、一度地獄を見れば後が楽。
この職業・職種のここが悪い ノルマが厳しい。売れるための手法が明確でないので、個人の才能に左右される。会社というより、店舗なので店長次第で店の雰囲気が変わる。また、来店の多い店舗とそうでない店舗では仕事内容が変わってくる。中途で入ったが、増員のため前任の顧客を貰えなかったので一から新規開拓させられた。同僚の客を奪うのが一番楽。バブル期に売れた営業が店長だと、まさに過去の栄光しかなく、未だ勢いで売れると思っている。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
投稿者名 社畜        投稿日時:2014/08/19 23:59:29
年齢・性別 30歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細
売れれば楽しいし給料良い
売れなければ吊るし上げ、給料クソ

この職業・職種のここが良い 売る事が出来れば楽しいし、給料も沢山貰える。
売れれば全てが上手くいく。
この職業・職種のここが悪い 安定しない。売る事が出来なければ吊るし上げ。まるでゴミの様な扱い。
つまりは結果出せば神様。出せなければゴミの様な扱い
両極端
幾ら売っても毎月ノルマがリセットされるので死にそうになるかも。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
投稿者名 なつ        投稿日時:2014/08/01 21:15:29
年齢・性別 46歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 皆さんと同じ。
この職業・職種のここが良い 自社ブランドの車が好きならパラダイス
車の進化を体感できる
孤独、自由、一匹狼、マイペース
人として当たり前の事をしただけなのに、沢山モノが貰える。(酒、お菓子、野菜、缶ずめ、肉、インスタントコーヒー、商品券、犬、泥鰌、鰻、トウモロコシの種、グ○ゼのパンツ)
この職業・職種のここが悪い サービス(整備士)が糞。私も元整備士。(例外でお客様第一のありかたいマネージャーがいます。救われる。)

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
投稿者名 ホンダ地場        投稿日時:2014/07/30 23:37:58
年齢・性別 32歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 自動車の販売。保険業務。クレーム処理。
この職業・職種のここが良い 営業に出たらやり放題。家で昼寝、ショッピングなど、やり放題。月初から売れればその月はすごく気が楽になります。車が販売できたときは、快感だし。達成感はたまらない。
この職業・職種のここが悪い 売らないやつは、陰口悪口言われ放題。上司が綺麗ごとばかりで結局部下に押し付け責任転嫁、勤務年数経っても売れなければ入社時と給与ほぼ変わらず。長く務めたところで、なんら成長できない。結局はただの販売員だし。アルバイトの延長みたいな感じ。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
投稿者名 トヨタN        投稿日時:2014/07/04 00:37:29
年齢・性別 33歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 新車販売、JAF(月2件は絶対)、AU(モデルチェンジ多くて全くわからないけど売らないといけない。もちろん説明できるわけない)自動車保険新規(月1絶対)、生命保険(月1絶対)、車検点検(いっぱい)、タイヤなどの商品も毎月・・
納車、引き取り。点検、DM誘致、案内の電話。(数が多すぎる・・DMも毎月送ってますけど・・)平日は訪問活動夜はひたすら電話。土日祝はイベント??(特になにもないですけど・・)来店客の対応、査定、見積もり。
この職業・職種のここが良い お客様と仲良くなり感謝される
臨時収入あり(ないしょの)
平日は比較的自由
休みが3日ほど自分で決めれる(定休日以外で)
この職業・職種のここが悪い 営業車はマイカー(ガソリン代だけでる、メンテ代自腹)
上司はバブル時代多く、体育会系でどなるだけ
DM異常に多くお客さんになに行ってるかわかんない
がんばっても月末に数字上げた奴がヒーロー
営業に目標数字(高めの)言わせてできなければどうするんだと詰める 仕事量とノルマは増える一方だが給与は増えない。
ほんとに変な店長多い 仕事しない(仕事は部下をどなるか詰めるか)営業したことない店長がいる・・
どんなお客でも見積もりした日に決まらなければ・・・
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中5人
投稿者名 ねこ        投稿日時:2014/06/26 05:20:30
年齢・性別 24歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ・平日はショールーム対応、もしくは外回りがメイン
・夜や土日に車検や点検の電話
・新車、保険、JAF、その他多数の販売
・土日メインで販売、平日は呼び込み
・納車までの準備(書類の作成や、洗車)
この職業・職種のここが良い ・納得して購入していただけたときはやっぱり嬉しい
・「ねこさんだから」と信頼していただけて、車の購入をはじめ、整備や保険等も任せてもらえたとき
・保険の手数料のバックが大きく、給料にもダイレクトに反映される
・平日は外回りに出れて、気分転換にもなる
・新車も中古車も安く買え、整備代も社員価格なので車好きとしては嬉しい
・私自身が愛車精神が強いスポーツカー好きなので、車のことをメカニックに相談できたり、改造(車検対応の範囲内で)できたり、愛車にとっては最高の環境であると感じる
この職業・職種のここが悪い ・休みが全体的に少ないので、身体的にも精神的にもしんどくなってくる…(年間休日が他業種と比べて少ない)
・特別休暇が短く、旅行にも行きにくい…(下手したら3日とか)
・サービス残業当たり前
・土日休めないの当たり前
・有給は無いものと思え
[私は自分の意見をハッキリ伝えるタイプなので、上司や周りに何を言われようが土日も月に1日くらいは休みますし、有給もしっかり取ります。あくまで、"迷惑をかけないように"日程を考え、休み前の段取りも完ぺきにしますが。休日出勤もしません(段取りを上手く組む、もしくはシフトを動かす)。なので、休みをきちんと取りたければ、何を文句やブラックでアホなことを言われても、はね返すくらいの鋼の精神と、文句を言わせない段取りは必要です。]
・ブランドには誇りをもって売っています。車にも自信をもっています。うちの車は大好きです。しかし、好きであるが故に安売りをしたり、同情だけで買ってもらうのは、心が痛みます。「その車を好きになって、納得して、買っていただきたい」と思っていると、お客さんにも良い買い物をしていただけますが、いかんせん台数は上がりません。大事に売りたくても、台数台数台数とばかり言われて、上司にはこの気持ちも理解してもらえません。私としては本当に辛いです。嘘を吐くのが苦手で、営業トークをしてる自分も嫌になります。あまり車が大好きで、大事に売りたい人には向いてないかもしれないですね…。
・会社は古い考えが根づいており、若手以外は大体ブラックな考え方に洗脳されている
・体育会系の精神論ばかりで、理不尽なことが多々あり、効率が悪く、部下の成長も妨げられ、生産性も悪い、と散々
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
投稿者名 ネッツ         投稿日時:2014/06/24 02:36:19
年齢・性別 37歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 訪問、電話(ひたすら)毎月同じ人に連絡してますw
ノルマ対象は半端なく多いので休まる時はない
土日がメイン 呼び込みからの様々な販売。
月末はさらに・・ハートが強くないと危険
この職業・職種のここが良い 平日は自由な時間あり
お客様との距離が近いため感謝信頼される
副収入多い
この職業・職種のここが悪い ノルマが多い(自動車販売、携帯、生命保険、自動車保険、JAF、点検車検、売り上げ(タイヤなど付随商品)
ひたすら押しの電話。週末は地獄
根性論、体育会系、やくざばりの恫喝(上司)
今後衰退していく産業なので・・
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
<<前へ   29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39     次へ>>

カーディーラー営業の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※カーディーラー営業として現在仕事をしている方、もしくは過去にカーディーラー営業をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
カーディーラー営業のここが良い
カーディーラー営業のここが悪い
仕事内容の詳細
カーディーラー営業に対するあなたの状況


honne.bizでは、カーディーラー営業の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。カーディーラー営業の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。