【職種】カーディーラー営業が明かす仕事の本音
カーディーラー営業の基本情報
仕事内容 |
自動車販売会社のショールームなどで接客をするほか、企業や個人宅を回って営業することも。 |
平均年齢※ |
34.5歳 |
平均年収※ |
400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
カーディーラー営業の仕事の本音一覧
全部で539件の投稿があります。(331~340件を表示)
投稿者名 |
ホンダ地場
投稿日時:2014/07/30 23:37:58
|
年齢・性別 |
32歳(男性) |
年収 |
300万円以上400万円未満 |
給料 |
[2点] |
やりがい |
[1点] |
労働時間の短さ |
[4点] |
将来性 |
[2点] |
安定性 |
[3点] |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 |
現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 |
自動車の販売。保険業務。クレーム処理。 |
この職業・職種のここが良い |
営業に出たらやり放題。家で昼寝、ショッピングなど、やり放題。月初から売れればその月はすごく気が楽になります。車が販売できたときは、快感だし。達成感はたまらない。 |
この職業・職種のここが悪い |
売らないやつは、陰口悪口言われ放題。上司が綺麗ごとばかりで結局部下に押し付け責任転嫁、勤務年数経っても売れなければ入社時と給与ほぼ変わらず。長く務めたところで、なんら成長できない。結局はただの販売員だし。アルバイトの延長みたいな感じ。 |