【職種】カーディーラー営業が明かす仕事の本音
カーディーラー営業の基本情報
仕事内容 | 自動車販売会社のショールームなどで接客をするほか、企業や個人宅を回って営業することも。 |
---|---|
平均年齢※ | 34.7歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (552件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
カーディーラー営業の仕事の本音一覧
全部で552件の投稿があります。(331~340件を表示)
投稿者名 | 代表 投稿日時:2014/10/19 12:30:35 |
---|---|
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 1200万円以上1500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 車に関すること全て。 場合によっては客に恩を与えるために家事みたいなことをしてあげたりもする。 とにかく騙す。客も店のスタッフも全員騙す。 自分の話術で客を騙してそれが自分の給料になる。 客は財布。もしくは引き出し方にコツがあるATM。 上記の内容を喜んで出来るなら確実に営業やったほうがいい。 嫌悪感があるなら今すぐやめたほうがいい。あなたは売れない。 とにかく何もかも自分次第なので雇われていると思わない方がいい。 一個人の会社だと思ってやれば上手くいく。 |
この職業・職種のここが良い | 売れてしまえば店長より偉い。 大口の法人を探す活動だけしてればいい、大口を4〜5件捕まえれば黙ってても新車が売れる。 電話で発注、納車は置いてくるだけ。 日中やることがまるでなくなるので、将来の独立の為に中古車屋の代表をしてます。 時間に限りがあるのでそんなに大きくはやってないですが… とにかく自由。なんでもあり。 出勤も自由になりつつある。 寝坊して12時に行っても誰も何も言わない。 なぜなら売れてるから。 売れさえすればどの業界より休める。 安定もする。 客は増える一方なので将来性もある。 会社としての将来性は絶望的だが個人としては最高 |
この職業・職種のここが悪い | 給料が安い。 会社の年収700万だが、自分の成績を考えると安すぎる。 新車を売ると数万しか入らないが、中古車の方で一台売れれば20万程儲かる。 点検等も同じ。 獲得してもいくらにもならないが、自分の会社でやれば丸々儲かる。 |