【職種】動物看護士が明かす仕事の本音
動物看護士の基本情報
| 仕事内容 | 動物の健康診断や治療の補助をする |
|---|---|
| 平均年齢※ | 27歳 |
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (222件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
動物看護士の仕事の本音一覧
全部で222件の投稿があります。(131~140件を表示)
| 投稿者名 | さり 投稿日時:2015/09/22 20:51:54 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 21歳(女性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 受付、診察補助、会計、入院のお世話、手術補助
院長の機嫌取り、掃除、洗濯、電話受付 |
| この職業・職種のここが良い | 自分のワンコの診察が安い。 知識が身に付くので家の子の病気に気づきやすい。 人間の病気にも詳しくなる。 患者さんからのお菓子の差し入れが多い。 犬、猫とかかわれる |
| この職業・職種のここが悪い | 院長、獣医の機嫌に気を使う。 低賃金、有給なし、休日はセミナーに行かされ潰れることもしばしば・・・ 院長が高級車などを買うとボーナスなくなる。 40過ぎの独身女性の言いたい放題。 終わる時間がまちまちなので、予定を立てずらい |

