【職種】動物看護士が明かす仕事の本音
動物看護士の基本情報
仕事内容 | 動物の健康診断や治療の補助をする |
---|---|
平均年齢※ | 27歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (219件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
動物看護士の仕事の本音一覧
全部で219件の投稿があります。(161~170件を表示)
投稿者名 | ななな 投稿日時:2014/05/13 22:18:10 |
---|---|
年齢・性別 | 28歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物看護士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 受付、電話対応、血液検査、保定、薬の処方や発注、在庫管理、入院の子の世話(汚れ系全般)、器具の滅菌や準備、掃除 |
この職業・職種のここが良い | 自分のペットが具合悪ければ連れて職場に行ける。 顔見知りの飼い主さんができれば楽しく会話できる。戴き物が多い。 可愛い犬猫に癒される。 飼い主さんに頼りにされるのは嬉しいし、やりがいがある。 労務士さんがついてる病院だったので、給与や待遇面ではそんなに不満なし。 親族経営なので、うまがあえば良い環境で働ける。 |
この職業・職種のここが悪い | 休みが取れない。 けがの心配が常にある。 やっかいな飼い主がいる。 |