【職種】動物看護士が明かす仕事の本音
動物看護士の基本情報
仕事内容 | 動物の健康診断や治療の補助をする |
---|---|
平均年齢※ | 27歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (219件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
動物看護士の仕事の本音一覧
全部で219件の投稿があります。(131~140件を表示)
投稿者名 | コーギー 投稿日時:2015/07/19 11:32:06 |
---|---|
年齢・性別 | 23歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物看護士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 接客。入院動物の世話。ずっと下っ端だったため、臭い汚れる作業全般。攻撃性の強い動物の保定を優先的にやらねばならず、生傷だらけ。 |
この職業・職種のここが良い | 動物と触れ合えることですね
それと、感謝してくれる飼い主さんに会うことができたとき |
この職業・職種のここが悪い | 基本的に個人経営で働いた場合、お局にイジメられる、経営者にとっては使い捨ての利く奴隷、になる可能性大。求人の給料と実際の給料が低いなんてザラ。ヘタすると手取り一桁なんてことも…
実際初めに 働いたところは、院長に相談しても院長もどうしようもないくらい、力を持ってしまった四十過ぎの独身ババァに目を付けられ追い詰められたので、辞めた。 次はなぜか私のみ全員が嫌がる仕事、攻撃性の強い動物の世話、保定を優先的に押し付けられる。検査などの業務は普段はさせてくれないのに、突然ある日やれと言われ見よう見まねでやる。手際が悪い、どんだけやる気がないんだ。などと罵声を浴びせられ続けた。ある日突然一か月後には来るなとクビを宣告られた上に、先輩たちが急に物を投げつけたり今まで些細なことでは、怒らなかったのに急にどうでもいいことで怒ったり、人格否定をし出す。 全ての動物病院がこんなに酷いわけではないが、個人的な感覚意見として、動物病院に就職した友人たちの話を聞いても、性格が捻じ曲がってる人が多いので、自分自身も気が強く性格が捻じ曲がってないと働きづらく、動物を命としてではなく物として見れないとかなりキツイ現場が多いです。 それにこっそりと、ホテルで預かってるペットの血を抜いて(猫と注射で暴れる犬は麻酔をかけて抜きます。)輸血が必要な犬や猫に輸血したりもします。もちろん、飼い主さんの同意も得ていないし、お礼もありません。こっそり抜いているのですから。 ホテル代をいただいた上に麻酔をかけて血まで取られるそんな動物病院もあります。健康なペットちゃんを家族として一緒に暮らしている方は、なるべくペットホテル専門、ペットシッターのご利用もしくはグループ経営してる動物病院に預けるのを強くお勧めします。 私は動物を物として扱う現状に耐えられず、動物業界で働く事をやめました。 これから動物業界で働く人たちが良い環境の職場に勤める事を願います。私のような思いをして、絶望しないでほしいです。 |