【職種】動物看護士が明かす仕事の本音
動物看護士の基本情報
仕事内容 | 動物の健康診断や治療の補助をする |
---|---|
平均年齢※ | 27歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (221件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
動物看護士の仕事の本音一覧
全部で221件の投稿があります。(11~20件を表示)
投稿者名 | ひょん 投稿日時:2020/10/24 13:46:11 |
---|---|
年齢・性別 | 21歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 診察補助 トリミング 手術準備 院内清掃 調剤 発注 ホテル犬猫の世話 入院患畜世話 検査 犬の送迎 |
この職業・職種のここが良い | 犬猫その他小動物と触れ合える 患畜が良くなって行くのを見届けられる時、 トリミングした後飼い主が喜んでくれた時やりがいを感じる |
この職業・職種のここが悪い | 休みがない。 週一の休診日しか休みないなく、拘束時間10時間以上なのに 休憩1時間も取れないことがほとんど。 有給も法律では決まってるもののスタッフがいないため休めない 給料も仕事量、休みの少なさに対して少なすぎる 私の場合手取り14万ほど それでもいい方。 うまく人間関係こなせる人は獣医師や看護師 スタッフの多い病院がおススメです。まだ休み取りやすいとおもうので、、 |