【職種】動物看護士が明かす仕事の本音
動物看護士の基本情報
仕事内容 | 動物の健康診断や治療の補助をする |
---|---|
平均年齢※ | 27歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (221件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
動物看護士の仕事の本音一覧
全部で221件の投稿があります。(191~200件を表示)
投稿者名 | ぷー 投稿日時:2013/01/15 01:47:05 |
---|---|
年齢・性別 | 23歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 受付、事務、保定、検査、掃除洗濯、フードの管理(発注)、入院の動物の世話、院長の機嫌取りなど基本全部 |
この職業・職種のここが良い | 飼い主さんの安心した顔を見れる ちょっとした知識があるので愛犬がいても知識を利用できる フードやワクチンなど社割がある |
この職業・職種のここが悪い | 給料が安くて生活が厳しい 院長の機嫌に振り回される、常識のない獣医が多い、自分の失敗を押しつける、罵声を浴びせる 福利厚生がしっかりしてない 咬まれる、引っ掻かれる、薬品、レントゲンなどの危険なことにも関わる 将来性も安定も全くない |