【職種】臨床検査技師が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

臨床検査技師の基本情報

仕事内容 医学検査の専門家
平均年齢※ 36.5歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (214件) 2.8000 [2.8点]
給料 2.4000 [2.4点]
やりがい 3.1000 [3.1点]
労働時間の短さ 3.0000 [3点]
将来性 2.3000 [2.3点]
安定性 2.9000 [2.9点]

その他の医療をサポートする仕事

臨床検査技師の仕事の本音一覧

全部で214件の投稿があります。(71~80件を表示)
<<前へ   3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13     次へ>>
投稿者名 うもこ        投稿日時:2017/08/20 11:42:15
年齢・性別 39歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 心電図、血液検査、尿検査、血液ガス測定、インフルエンザ検査、ノロウイルス検査、クロスマッチ、健診業務など
この職業・職種のここが良い 病院のスタッフが認めてくれる
患者さんに頼りにされる
勉強しようと思えばいくらでもある
この職業・職種のここが悪い 頼られるあまり、ドクターに聞くべきなのでは?ということをあらゆるスタッフから聞かれる。
勤める病院によっては技術を研くのが難しいときもある(療養の病院など)
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
投稿者名 地位向上を求む        投稿日時:2017/08/17 00:36:35
年齢・性別 28歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 生理検査(エコー含む)、採血
この職業・職種のここが良い ・やりがいがある
・色々なことを勉強できる
この職業・職種のここが悪い ・責任と求められる技術の割りに給料は低すぎる
・院内での地位が低く努力は報われない傾向にある
・常に最新の情報にアップデートが必要
・勉強にお金がかかる
・人によって技術の差が大きい
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
投稿者名 おおつ        投稿日時:2017/08/07 12:35:18
年齢・性別 41歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 一般検査(尿、便、体腔液、精液など)、採血、血糖測定データとり込み指導、受付
この職業・職種のここが良い エキスパートになったら医師や医療スタッフ、患者からも信頼されるのでモチベーションはあがる。
給料もそこそこあり、一般職よりはよいのでは。
当直があり、時間外になれば業務遂行はあらかたお任せできる。
この職業・職種のここが悪い 始業前の準備(機械立ち上げ、コントロール測定)は残業にさせてくれない。
上司が男だと気に入った子しか昇格させないなど贔屓が酷い。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
投稿者名 うり        投稿日時:2017/07/20 22:29:39
年齢・性別 27歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 エコー(心臓、血管)、心電図、ABI、検体検査
救急業務(夜間呼び出しあり)
この職業・職種のここが良い 命に関わる検査が多く、出来ることが増えるとやりがいや感謝された時のうれしさは大きい。病院勤務の場合福利厚生は一般職よりマシなのではないかと思う。
この職業・職種のここが悪い 部署や業務形態にもよるが、人数が少ないと地獄。少人数で多数の仕事をこなす場合、スピーディーかつ正確な仕事を求められるので緊張や責任を強いられる場面が多い。その割には給料が低いしボーナスも少ない。

上司に威圧的、自分勝手、横暴な人物がいると雑務を押し付けられたり不利なシフトを組まれることがある。救急がある病院では希望休は取りにくい。三連休以上は取れない。
多部署(看護部やドクター)との摩擦も少なからずあるのでトラブルに巻き込まれないように立ち回る必要がある。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
投稿者名 看護師になるんだった        投稿日時:2017/06/23 21:43:19
年齢・性別 42歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 一般、血液、病理診断、細胞診などに携わってました
この職業・職種のここが良い 特になし
この職業・職種のここが悪い 給料が安く、生活が厳しい。あっというまに4、5人辞めていく。ブラックです。某○州会グループはあまりにブラックで、2カ月で辞めた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:39人中36人
投稿者名 たいへん        投稿日時:2017/06/08 21:53:21
年齢・性別 27歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 心電図、眼底、尿検査、肺機能、その他
この職業・職種のここが良い 専門性が高く、極めるとやりがいが感じられる
患者さんから感謝されると嬉しい
この職業・職種のここが悪い 仕事内容に対して、給料が安い
医師看護師と比べて需要がすくない
勤務先にもよるが女性技師が多いので、人間関係うまくやらないとちょっと面倒
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中22人
投稿者名 人間        投稿日時:2017/05/11 23:11:09
年齢・性別 24歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 検体検査(生化学、血液-凝固、尿検査、感染症検査、輸血など)
生理機能検査(心電図、ホルター心電図、運動負荷心電図、動脈硬化検査、肺機能検査など)
健診業務(眼底検査、心電図、肺機能検査)
この職業・職種のここが良い 休みが結構自由にとれる。
この職業・職種のここが悪い 給料が安い。
時間外勤務が毎日のようにあっても何も言えない。
なぜなら、格下の存在と思われているから。
蔑ろ感が大病院や中規模病院とかではよく見られる。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中15人
投稿者名 パピコ        投稿日時:2017/05/09 20:43:48
年齢・性別 37歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 超音波検査 心臓、腹部、血管、甲状腺
心電図、スパイロ、脳波など、生理検査全般
尿素呼気試験、インフルエンザ検査など
この職業・職種のここが良い 勤務先によるが、子供が3歳まで時短勤務させてくれる。
今、働いている生理検査室は人間関係がよく、子育てにも理解があるので働きやすい。
超音波検査などでは医師に意見を求められる事も多く、技量によって診断が左右される場合もあるためやりがいを感じる
この職業・職種のここが悪い 時短勤務をしているので給料が少ないのは承知だが、フルタイムに戻っても、業務の責任の大きさから考えると少なすぎる。
当直や休日勤務がないので仕方ない部分はあるかもしれない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中13人
投稿者名 むし        投稿日時:2017/05/04 01:01:39
年齢・性別 36歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 生理検査(腹部エコー、心電図、呼吸機能検査等)
病理
この職業・職種のここが良い 残業が少ない。医師とのコミュニケーションかわとれる。
この職業・職種のここが悪い 指導力のない先輩の元に配属になったら技師人生終わり。時間の無駄。エコーが出来ないと転職が難しい。患者さんの協力が得られないと検査が成り立たない事がありストレスになる。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
投稿者名 悩めるママ        投稿日時:2017/04/25 22:13:25
年齢・性別 34歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 検体検査、生理検査全般、白癬菌検査、採血業務
この職業・職種のここが良い 強いて言うならば有資格者なので、それなりの給料
この職業・職種のここが悪い 小さい息子達を抱えて働くのは激務。常に自己研鑽がついてくるので。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
<<前へ   3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13     次へ>>

臨床検査技師の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※臨床検査技師として現在仕事をしている方、もしくは過去に臨床検査技師をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
臨床検査技師のここが良い
臨床検査技師のここが悪い
仕事内容の詳細
臨床検査技師に対するあなたの状況


honne.bizでは、臨床検査技師の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。臨床検査技師の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。