【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音
歯科技工士の基本情報
仕事内容 | 健康な歯を復元するための職人 |
---|---|
平均年齢※ | 38.7歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (836件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
歯科技工士の仕事の本音一覧
全部で836件の投稿があります。(301~310件を表示)
投稿者名 | 廃人 投稿日時:2017/09/02 14:45:54 |
---|---|
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 誠心誠意、人の歯の事を思い、考えながら、クラウン、デンチャー作成(白目) |
この職業・職種のここが良い | ホントにないよ。 |
この職業・職種のここが悪い | 「技工士の数が減ってきているので需要が高くなり、将来的にはおいしい仕事」みたいな事言われてルンルンで卒業したが、将来を見越してもお金も希望も夢も体もないと思い。給料は時給計算したらアルバイト以下。拘束時間やばたん。ストレス右肩上がり。体ボロボロ。 現状は普通のリーマンしてるが、一歩踏み出して退職してホント正解だったと思う。 技工士はやりがいのある仕事なのは間違いない。 けど、どの仕事もやりがいのある仕事には間違いない。 30歳までなら間に合います。それを超えたらどんどん厳しくなるのでこれを見ている人は早めの決断を。 あなたの体とお金と精神を思って。 |