【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

歯科技工士の基本情報

仕事内容 健康な歯を復元するための職人
平均年齢※ 39.1歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (875件) 1.8000 [1.8点]
給料 1.7000 [1.7点]
やりがい 2.3000 [2.3点]
労働時間の短さ 1.5000 [1.5点]
将来性 1.8000 [1.8点]
安定性 1.7000 [1.7点]

その他の歯科医療に関する仕事

歯科技工士の仕事の本音一覧

全部で875件の投稿があります。(311~320件を表示)
<<前へ   27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37     次へ>>
投稿者名 かおり        投稿日時:2017/12/01 03:21:32
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 クラウンの調整、研磨、納品準備。時々個人トレー制作。
この職業・職種のここが良い 国家資格である
この職業・職種のここが悪い 低賃金(一ヶ月3万円前後交通費込み)。長時間労働(一日16時間勤務日祝のみ休み)。労災等なし。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中38人
投稿者名 すぐに辞めて正解        投稿日時:2017/11/30 08:09:34
年齢・性別 39歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 保険適用の義歯の作成、修理
この職業・職種のここが良い 端っこの方だけど、医療従事者であるステイタス。

ある程度の技術があれば、黙々と仕事ができること。
この職業・職種のここが悪い 暗く、妬みを持つ性格の人が多い。
ほとんどの勤め先がブラック。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中35人
投稿者名         投稿日時:2017/11/27 01:34:42
年齢・性別 54歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 歯科技工全般。歯科医師と材料メーカーの金儲けの片棒担ぎ
この職業・職種のここが良い 一人で細々と経営してます。新入社員とって搾取したら年収あがりますが責任とれないので一人です。この仕事がいいように言ってる歯科医師や技工所、学校関係者は搾取者ですから騙されないよう、くれぐれ注意してください。これも悪いことか、良い事ないか?
この職業・職種のここが悪い 所詮オンリーワンの仕事ではないので犬となって働くしかないです。頑張っても問題が起これば責任だけは技工士のせいになります。責任を負わされるんじゃありませんよ、負わなきゃならないんです・ここのところが重要ですから、イジメで言えばイジメられるこっちがダメだと言う事です。決してイジメてる方は悪くはないんですよ。そういう職業です。私はもう無くなってもいい仕事じゃないかと思います。介護士と技工士は世の中に必要ないと思います必要なら世間並の報酬はあるはずです。無くなっても、どうにかなるんですよその程度の職業でしょ。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中36人
投稿者名 ブラント        投稿日時:2017/11/20 13:32:02
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ドクター営業回り。
帰ってきてから技工。

ハイブリッドの築成から完成。
PFM、ジルコニア。
この職業・職種のここが良い 芸術的感性や創造性を活かした職業だと思います。

自分はかつて芸術大学に進学しようと思っていたけど、
手に職必要かなと思ってこちらに来た。
後悔は以外としてない。

長時間残業だけど、上司には少しづつだけど昇級してもらってるので、感謝している。
この職業・職種のここが悪い 後輩がどんどん辞めていくのが辛い。

ダメな子もいるけどまともな子も給料上がりづらいので不憫。
技工の楽しさを味わう前に辞めていく人が多い。

もうちょっと新人教育しっかりした方がいい。

悪いことばっかり言う人が多いけど真面目にやってれば評価してもらえることも多々あった。

上司によっては、評価してくれないけど。


大人数の職場は珍しいので、少人数の中で人間関係が難しくなることが多い。直属の上司の人間性にすごく左右されてしまう。

こだわり?が強すぎて喧嘩になる人が多い。
もう少し自分と違う意見が取り入れられるようになってほしい。(新人、ベテラン問わず)

医者のことを悪く言う人が多いけど、自分の言い方が悪くて相手を怒らせているケースもある。
もう少し社会人として、話し方、お願いの仕方を勉強したほうがいい。
そういう人が多い気がする。


この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中5人
投稿者名 ロン        投稿日時:2017/11/20 12:48:27
年齢・性別 36歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 個人ラボから院内へ。自費見習い。

e-max, 保険ぜんそうかん。
この職業・職種のここが良い 院内技工してると、患者さんの口腔内が見れて楽しい。
勉強になった。

歯科衛生士にいい子がいれば仲良くなれる。合わないと最悪。
衛生士の子とお付き合いに発展するときもある。


待遇は悪い。

盆正月くらい寄こせよ。
この職業・職種のここが悪い アシスタントがいないからと言って滅菌とか洗浄させられる。
何のための国家資格やねん。

診療所は基本女社会なのでそこで生き抜けるかが重要。
衛生士のチーフに嫌われると地獄が待ってる。

コマーシャルラボより実務経験が浅くなるので院内は自分で彫刻したりして自主トレしてた。

アシスタントの女の子たちの待遇も悪くてスタッフが全員入れ替わる程退職者が出てた。

あと女の子にセクハラするのやめてください。


有名どころだからと思って就職したのに散々だった。
技工の残業はわかるけど、政治家の先生呼んで勉強会とか意味わからん。あの政治家嫌いやし、夜やるから帰りがさらに遅くなる。残業代寄こせや。

大手だから待遇がいいかというと、以外と微妙。

職場恋愛が多いから上の人が特定のスタッフを贔屓したりして不公平。

一回障害者用トイレに鍵がかかってて、誰かがなんかしてた笑
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
投稿者名 セラミコ        投稿日時:2017/11/18 22:08:34
年齢・性別 39歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 保険の仕事、義歯の修理。
この職業・職種のここが良い 特に無し。
この職業・職種のここが悪い 勤務時間や仕事内容の割に給与がものすごく安い。
いくら仕事の腕を上げても給料が上がらない。
「終わってから帰ってもいいから。」と言われたけれど、1日(朝から夜9時までという意味で)では絶対終わらないくらいの大量の仕事を与えるというブラックな業界。
激務の余り、体調を崩し、病院通い。給料が治療費で消えた。同級生は激務の余り、過労死した。
毎日午前様で休みが殆どなかったのでいつ死んでも
おかしくないと生前語っていた。
中には病気になり社会復帰が出来なくなったり、同級生からいい話は聞かない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中41人
投稿者名 人間になれて。        投稿日時:2017/11/15 18:10:10
年齢・性別 26歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 現在私は、海外で働いてます。

セラミックの仕事のみ
完全分業です。
暇なときは、自ら仕事を求めてセラミック以外の仕事をしますけど(笑)
どちらかと言うと海外は、色々な事ができるゼネラリストより1つの事に特化したスペシャリストの方が求められる傾向があると感じます。

基本的に自分の仕事が終われば帰れます。
労働時間が朝9時から17時まで、休憩は基本1時間ですけど自分の仕事が終わりさえすれば何時間でも休憩は可能です。

この職業・職種のここが良い ビザなどの問題は、ありますけど比較的他の職種に比べて海外で働きやすい事

私の場合、海外に出た事で人間らしい生活が出来る様になりました。
大切な人と過ごす事も可能になり、金曜日は友人とお酒を飲みながら楽しく過ごす事も出来るようになりました。

日本にいる時は、想像もできなかったです。
この職業・職種のここが悪い 私の意見ですが、日本の技術は非常に高いと海外に出で実感しました。ですが、それに対して日本ではとても知名度も低く待遇が底辺の中の底辺だと感じます。
勉強するには日本はとてもいい環境だと思いますけどそれ以外は本当にクソです(笑)

日本で、技工をするメリットが見つかりません。
あるなら是非教えて頂きたいぐらいです。
私は、この業界が良くなるという事が想像できませんでした。





この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中31人
投稿者名 技工士早く辞めたいマン        投稿日時:2017/11/12 23:52:01
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ラボで働いている。
CK計算10〜13
雑用
この職業・職種のここが良い 一日中ひたすら黙って仕事ができる
この職業・職種のここが悪い 歯科医院の奴隷
マージンに穴が開いていようが、気泡がついていようが文句を言えない。
毎日イライラ

手先がただ器用って言うだけでしようと思ったら地獄を見る。
毎日12時間以上働き、そこらへんのコンビニの時給より安いか、同じぐらい

パワハラがすごい

年間休日とか宛にならない

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中26人
投稿者名 Elkhunter        投稿日時:2017/11/12 10:45:07
年齢・性別 28歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 CAD/CAMオペレーター

ダイアノシスWAXUP

チタンアバットメント

ジルコニアとか
この職業・職種のここが良い 現在アメリカで働いています。
日本と違って6時には帰れます。
日本で働いていた時は9時〜11時まで働いてました。
なのに渡米後給料は10万以上上がりました。

専門資格を持ってるだけでビザを取れる確率は格段に上がると思います。
新卒のみなさんも海外で就職してはいかがでしょうか?

腹立つ取引先や先輩もいましたが、自分が技術や社会的信用を得てしまえば怖くありません。
嫌な奴は得てして(ドクターでもギコでも)患者さんや受付や事務から嫌われているものなのです。

自分の場合嫌いな上司や先輩は淘汰されて居なくなってしまいました。笑

もしこれからギコで生きて行かれるのなら、たくさん勉強して海外で就職して下さい。案外可能性はあるのです。
この職業・職種のここが悪い 日本の就労環境は本当に悪いです。

どこか良いとこがあったら教えて下さい笑

長時間労働と低賃金がまかり通っています。歯科技工士はなるのは簡単ですが続けることが難しい仕事です。
安易な考えで志すと苦労されるかもしれません。

ドクターからのパワハラまがい、
同期からの妬み、サビ残、安月給に陰険な先輩etc


日本でギコをいじめる人は○獄に落ちて下さい。歯科技工士は無くてはならない仕事なのです。ギコが減ってしまったら国民のQOLが間違いなく下がります。
これ以上ギコが減ってしまっては日本の医療事情も確実に悪くなって行くでしょう。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中23人
投稿者名 ヒロポン        投稿日時:2017/11/11 19:03:52
年齢・性別 41歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 MB以外の保険歯冠修復全般と簡単な自費と営業
この職業・職種のここが良い 良いところってあるのかな?
営業先の歯医者に仕事出すからと独立を薦められたが安い技工料なのでやめた。
知り合いの外国人がカナダなら給与がいいらしいと言ってたけど興味がある人はよく調べてチャレンジしてみては?
この職業・職種のここが悪い 給与がかなり安い
ストレスがかなりたまる
結婚できない
超長時間労働&週休1
クレーマー歯医者の言いなり
先が暗い、開業してもかなり大変
潰しのきかない仕事
専門学校費用が無駄
業界がブラック(ドロドロのタール状)
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中24人
<<前へ   27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37     次へ>>

歯科技工士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※歯科技工士として現在仕事をしている方、もしくは過去に歯科技工士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
歯科技工士のここが良い
歯科技工士のここが悪い
仕事内容の詳細
歯科技工士に対するあなたの状況


honne.bizでは、歯科技工士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。歯科技工士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。