【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音
歯科技工士の基本情報
仕事内容 | 健康な歯を復元するための職人 |
---|---|
平均年齢※ | 38.9歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (852件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
歯科技工士の仕事の本音一覧
全部で852件の投稿があります。(461~470件を表示)
投稿者名 | 現在は看護学生 投稿日時:2016/09/11 19:32:32 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 私の場合は3年半、総義歯、部分床義歯を1から完成まで作ってました |
この職業・職種のここが良い | 今後の人生、将来について真面目に考える時間をくれるとこですね しっかり普通の大学にいくべきだったと後悔させてくれ、今後の転職なり学校なり真面目な人間に成長させてくれます |
この職業・職種のここが悪い | 仕事内容、就業時間に見合う給料ではない →アルバイトの方がよほど稼げる 社会保険なんてないようなもの →正社員もアルバイトとかわらない 医療系の仕事ではなく製造業です それも底辺です |