【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音
歯科技工士の基本情報
仕事内容 | 健康な歯を復元するための職人 |
---|---|
平均年齢※ | 38.7歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (836件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
歯科技工士の仕事の本音一覧
全部で836件の投稿があります。(431~440件を表示)
投稿者名 | 昔の俺は下男だった 投稿日時:2016/10/07 15:04:33 |
---|---|
年齢・性別 | 58歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | インレー、アンレー、コア、クラウン、ブリッジ、部分床義歯。 |
この職業・職種のここが良い | 技工士学校の時は遊んだ、楽しかったな~ 今の嫁も同じ学校、唯一の収穫。 働き始めて急降下 |
この職業・職種のここが悪い | 思い起こせば30年以上前、まだ20代の俺は、世界一の技工士を目指し頑張っていた、毎日、机の前の唯一の窓から見える空に太陽が昇り星空に代わり夜中まで、たまに朝日が昇るまで補綴物を作りつづけた。頑張ったよ。死ぬほど。だけど、その歯科医院の奥さんから、掃除を頼まれたり、荷物の配送をさせられたり、そして「うちの下男として働きなさい、一生面倒見てあげるから」と言われたんだ。俺は悲しくて親に、その事を言ったら、母親から「お前を下男になんか育てた覚えはない、そんなところ辞めろ」と言われて即やめた、そして、その時募集していた、超大手に中途採用で入社、すごく厳しかったけど、技工士の事を考えたら屁でもなかった。そして、みるみる出世、20年前に起業、もうすぐ息子に跡を継がして引退しようと考えている。技工士を3年くらいしかしなかったけど、やめたときの解放感、未来がぱっと広がったのを今でも忘れはしない。技工士は下男か奴隷だ。まあ、這い上がる力をつけるのには良い。 |