【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音
歯科技工士の基本情報
仕事内容 | 健康な歯を復元するための職人 |
---|---|
平均年齢※ | 39歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (871件) | [1.8点] | |
---|---|---|
給料 | [1.7点] | |
やりがい | [2.3点] | |
労働時間の短さ | [1.5点] | |
将来性 | [1.8点] | |
安定性 | [1.7点] |
歯科技工士の仕事の本音一覧
全部で871件の投稿があります。(491~500件を表示)
投稿者名 | 今年で始まり終わる 投稿日時:2016/08/11 21:10:08 |
---|---|
年齢・性別 | 22歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | [1点] |
やりがい | [1点] |
労働時間の短さ | [2点] |
将来性 | [1点] |
安定性 | [2点] |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 保険冠 |
この職業・職種のここが良い | 一日にたくさんの患者さんの補綴物を作るのだから医療に携わってる!という実感(錯覚)がもてる |
この職業・職種のここが悪い | 契約書は「こんな会社があったらいいな♪」の内容が書かれてる、守られてる会社なんてあるのか・・・ 残業代もボーナスも昇給もない、休日も少ない 金属研磨するのに防じんマスクじゃない普通のマスク、その他もろもろ |