【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

歯科技工士の基本情報

仕事内容 健康な歯を復元するための職人
平均年齢※ 39.1歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (875件) 1.8000 [1.8点]
給料 1.7000 [1.7点]
やりがい 2.3000 [2.3点]
労働時間の短さ 1.5000 [1.5点]
将来性 1.8000 [1.8点]
安定性 1.7000 [1.7点]

その他の歯科医療に関する仕事

歯科技工士の仕事の本音一覧

全部で875件の投稿があります。(491~500件を表示)
<<前へ   45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55     次へ>>
投稿者名 奴隷        投稿日時:2016/08/19 13:13:25
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 奴隷として1日中机にしがみつき、仕事をおこなう。汚い印象、正確でないバイトで製作し、再製になると技工士の責任となる。意味がわからない。
この職業・職種のここが良い いくら考えても見つからない。
この職業・職種のここが悪い 一般人の生活が送れない。残業のない日は無く、深夜まで働くのが普通。医療関係者であり、国家資格でありながら給料がとてつもなく低い。労働時間は一般人と比べ倍近くあるが給料は同等かそれ以下である。技工士になりたい人がもしいるならやめたほうがいい。『自分はがんばれる』、『他の人が辞めてもやっていける』、そんな希望は捨ててほしい。この現状で何も変わらないこの業界はおかしい。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:117人中116人
投稿者名 三四郎ばちぼこ大変        投稿日時:2016/08/18 00:30:56
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 デンチャー

午前中に10件の歯科医院様の外回り
この職業・職種のここが良い ドクターに適合バッチリだったといわれ
患者様に
喜んでくれ頂いただいた時。
この職業・職種のここが悪い 歯科技工士の仲が良かった友人が、次々と他の仕事について、人並みの人生と生活をしてる姿を見た時。

歯科技工士の男は、独身で苦労します

奇跡的に結婚出来ても、
残業がとてつもなくあるので、離婚率が高いです。
20年前に歯科技工士学校卒業しましたが、

まだ歯科技工士として働いているのは、50人中中6人です
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:87人中86人
投稿者名 後悔してます        投稿日時:2016/08/15 21:46:41
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 保険義歯の完成、ノンクラスプ義歯、義歯修理などなど
この職業・職種のここが良い 冷暖房があること
この職業・職種のここが悪い 話したらきりがない
歯科技工士免許が邪魔で転職不利
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:74人中74人
投稿者名 ゆーゆー        投稿日時:2016/08/15 14:55:10
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 矯正装置の製造
この職業・職種のここが良い 今の勤め先は研修がしっかりしているし、勤務時間を短縮しようと会社で試行錯誤しています。
作ることが好きならいい職場
この職業・職種のここが悪い 残業代に早出したときの手当てがない。時間に関して細かすぎる。裏ボスてきなくそ平社員の女がいる。

マイペースで細かい作業が苦手な私には毎日がストレス
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中28人
投稿者名 今年で始まり終わる        投稿日時:2016/08/11 21:10:08
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 保険冠
この職業・職種のここが良い 一日にたくさんの患者さんの補綴物を作るのだから医療に携わってる!という実感(錯覚)がもてる
この職業・職種のここが悪い 契約書は「こんな会社があったらいいな♪」の内容が書かれてる、守られてる会社なんてあるのか・・・
残業代もボーナスも昇給もない、休日も少ない
金属研磨するのに防じんマスクじゃない普通のマスク、その他もろもろ
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:52人中51人
投稿者名 ダメ人間        投稿日時:2016/08/10 01:00:12
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 義歯色々
この職業・職種のここが良い なし
この職業・職種のここが悪い 辞めたくて無断欠勤した

鬱になった

死んだほうがらく
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:77人中77人
投稿者名 うんこまる        投稿日時:2016/08/08 23:17:50
年齢・性別 34歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 食事、寝る間を惜しんで歯医者の生活を支える
この職業・職種のここが良い あるにはあるが悪い事のが多すぎて良いと思えない
炎天下の8時間、エアコンきいた16時間~下手すりゃエンドレス、どっちがいいでしょ?両方体型してます。人それぞれですが私は前者のが良かったです。
この職業・職種のここが悪い いいこと言ってる人いますがまともに技工やったらありえません
技工士学校の生徒も私の頃と比べると10分の1です。正直驚きましたがそれが全てを物語っるのでは…。他の方も言ってますがいいこと言ってるのは歯医者や学校関係者では?と思ってしまうくらいです。
年も年だから不安だけど転職考えてます

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:57人中55人
投稿者名 足の不自由な男        投稿日時:2016/08/05 22:22:50
年齢・性別 56歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 プレート、義歯、ポリスルフォン等
この職業・職種のここが良い 通勤しなくていい。技工士免許はないのですが死んだ父が技工所を経営していて、後をついでいます。プレートもやっていますが、歯科医師の判断で外国発注は出来ると司法判断されたので僕もつづけられています。役所も保健所も来ないので問題ありません。技工物は長年の付き合いで評判いいです。
この職業・職種のここが悪い 掃除がたいへん。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:68人中2人
投稿者名 かもめ        投稿日時:2016/08/05 18:20:41
年齢・性別 54歳(女性)
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 保険のクラウン,ブリッジ,前装冠,義歯修理,マウスガード
この職業・職種のここが良い 私は、パートで院内技工士をしています。当たり前ですが、一般主婦より高い時給、交通費、昼弁当つき、年2回寸志あり。仕事が多い時は外注技工所に出してもらえるので、帰宅は夕方、休みも取れます。夫の扶養の範囲内でパート勤務出来るのは主婦にとってありがたく思います。
この職業・職種のここが悪い 地域によつては、組合組織が歯科医師会に従属し過ぎで、地位、待遇が向上しない。若い人の中には、資格取得後のスキル向上の努力を怠り、すぐ転職しがち。開業医勤務だと、同業者がいないか、少なく孤立しがち。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:62人中2人
投稿者名 死にたい        投稿日時:2016/08/04 22:46:05
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 死にたい
この職業・職種のここが良い 死にたい
この職業・職種のここが悪い 死にたい
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:81人中79人
<<前へ   45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55     次へ>>

歯科技工士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※歯科技工士として現在仕事をしている方、もしくは過去に歯科技工士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
歯科技工士のここが良い
歯科技工士のここが悪い
仕事内容の詳細
歯科技工士に対するあなたの状況


honne.bizでは、歯科技工士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。歯科技工士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。