【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

歯科技工士の基本情報

仕事内容 健康な歯を復元するための職人
平均年齢※ 39.1歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (875件) 1.8000 [1.8点]
給料 1.7000 [1.7点]
やりがい 2.3000 [2.3点]
労働時間の短さ 1.5000 [1.5点]
将来性 1.8000 [1.8点]
安定性 1.7000 [1.7点]

その他の歯科医療に関する仕事

歯科技工士の仕事の本音一覧

全部で875件の投稿があります。(501~510件を表示)
<<前へ   46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56     次へ>>
投稿者名 結婚出来ない独身男性        投稿日時:2016/07/26 23:27:55
年齢・性別 38歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 ビル管理
この職業・職種のここが良い 無い。
この職業・職種のここが悪い 腕を磨けば、いい仕事が取れると先輩に言われてやって来ましたが、歯科医院は個人経営が多く廃業も多いのでどんなに営業しても市場が対歯科なので市場原理よりも歯科医院の経済状況で売り上げが決まってしまう。国家資格なのに国は何の保護もせず、法律も保守的です。患者に触ることもできず。お客様は歯科医師様で、そこからお金をいただくしか無い。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:48人中48人
投稿者名 key        投稿日時:2016/07/26 10:41:07
年齢・性別 44歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 歯科技工士じゃない人に「世の中には、もっとつらい仕事をしている人がたくさんいる」と言われた時が一番つらかった。自分も本当は技工士が好きでやりがいを感じているから辞めていく人とは、絶対に違うと思って、無理して頑張ってきた。でも今思うと、辞めて本当に良かった。歯科技工士を経験すると、離職後に就いた仕事はすべて楽しく思えるようになった。
この職業・職種のここが良い 本当に何も無い。
この職業・職種のここが悪い このスペースには書ききれない。独立、開業するころには、身体的もしくは精神的病気に蝕まれている可能性が極めて高く、あらゆる夢や希望は打ち砕かれる。一刻も早く離職の決断をしなければ、一生絶望の中で生きていくしかない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:70人中69人
投稿者名 関東連合OB        投稿日時:2016/07/25 15:48:17
年齢・性別 39歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 自費診療 保険診療のホテツ物全般。
ゴルフ接待。歯科医師の八つ当たりサンドバッグ。
この職業・職種のここが良い 自殺するより苦しい労働基準法無視の生活が経験できる。

死ぬ程仕事してもカネにならない職業がある事を体験できる。

よその技工士の仕事取ったら、無言電話や、身に覚えのない通販の商品が送られてくる。

取引先でマメに口説けば、たまに歯科助手と夜のブラジリアン柔術ができる…子持ちのババァばかりだけど…。
この職業・職種のここが悪い 歯科医の保険点数のピンハネが酷い…うちは3割…歯科医7割…。まさに奴隷。

歯科技工士専門学校の関係者の書き込みがひどすきる…年収2000万円~3000万円は稼げるって…(笑)
そんだけ一件のラボに自費の仕事が集まるかってーの。
世の中の歯科の自費診療の割合は1%くらいだぜ?
どんだけ歯科技工士過疎の国だよ(笑)

世間知らずの高校生を騙すのはいい加減に止めなさーい。

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:65人中64人
投稿者名 何でこうなった        投稿日時:2016/07/12 23:17:59
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 誰かに使われているうちは、まずダメ。

しかし、いったん独立すれば、日本に居ながらにして、競争相手の中国やベトナムの人と同じ労働条件で働け、発展途上国の民の労苦をしのぶことができる。
稀に、日本人並みの暮らしをする方も見受けられる。稀に。
この職業・職種のここが良い 特にありません。
この職業・職種のここが悪い 進路選択のときにネットがあれば技工学校に大金を使って進学しなかったと後悔している方も多いかと。
若いときの貴重な2年を使って学校にいって学費も何百万円と高いのに、卒業後の離職率80%は尋常じゃないね。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:62人中60人
投稿者名 ダッファー        投稿日時:2016/07/12 12:40:47
年齢・性別 34歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 一般補綴
この職業・職種のここが良い ある程度自由
退社も4時くらいです
給料もそれなりに…ある程度頑張れば給料は上がります。
この職業・職種のここが悪い 個人差がでる
年収2000万の先輩もいれば、年収200万の新人といます。結局他の仕事でもそうですがいろんな人間に好かれることが年収アップにつながるかと思います!
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:63人中6人
投稿者名 税務        投稿日時:2016/07/10 19:05:35
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 税理士、歯科技工士
この職業・職種のここが良い 自営業である事。
この職業・職種のここが悪い 歯科技工だけで年収1000万円では、税金の払い過ぎになります。本業がある方は別ですがなぜ、なんでも経費になるのにそんなに多く年収を申告するのでしょうか。多くて良いのは住宅ローンなど融資を受けるときだけです。技工士の皆さん勉強された方がいいですよ。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中15人
投稿者名 個人事業主        投稿日時:2016/07/10 09:16:30
年齢・性別 40歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 歯科技工 補綴 セラミック インプラント技工 時々デンチャー
この職業・職種のここが良い 自分次第でいくらでも稼げる!
独立開業が比較的簡単。
少ない投資で開業して利益率が他の業種よりもいい
この職業・職種のここが悪い 業界全体を良くしようと思う人が少ない
何の努力も勉強もせずに途中で辞めていった奴がネガティヴな事を言い過ぎる。
サラリーマンでもあるが職人でもあるので技術の取得はそれなりの努力と向上心がないと続かない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:53人中13人
投稿者名 カス        投稿日時:2016/07/10 07:42:35
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 補綴物の作成
この職業・職種のここが良い ない
この職業・職種のここが悪い 全て。
人の扱いを受けられない
自殺願望がててくる
これは個人的な意見だが蕁麻疹が発症
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中42人
投稿者名 ぱるむ        投稿日時:2016/07/09 22:13:04
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 歯冠修復☆セラミック☆色調再現
患者さんとの対話
この職業・職種のここが良い ☆子育てしながら就労
☆夕方4時台に退社
☆自分の製作した物が人の身体の一部になる!
☆一生勉強!
☆仕事は日本だけでなく世界中!
☆形態、適合はもちろん、色調が患者さんの歯牙とどんぴしゃで入ったときは飛び上がるほど嬉しい!
☆「どこが作った歯か分かりませんね」は最高の褒め言葉!
この職業・職種のここが悪い ☆繊細で緻密な作業。ある程度の技術を習得するまで、若手は修練あるのみ!
☆患者さん、歯科医師と対話する為、技術だけではなくトークスキルも必要!
☆大きな仕事が重なってしまった時は残業することもある。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:79人中16人
投稿者名 統計を公開できないのには理由がある        投稿日時:2016/07/09 21:36:24
年齢・性別 40歳(男性)
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 一般的にはクラウンや義歯を作ること。
ある程度稼げる人は、経営管理。
しかし、最も多いのは、この職業にオサラバすること。
この職業・職種のここが良い 他の業界ではまずあり得ない条件でも働いてくれる奴がいること。学生をうまくこの業界に誘えれば、薄給で酷使できるのは経営上大変なメリット。厚労省もこれを取り締まる気が全く無いのも心強い。

よって、使う側になれば成功する人間がわずかには存在する。

雇われる側からすると、いったんこの業界で働けば、他のどの業界でも待遇が良いと感じられること。

最近は中国も金持ちになってきたので、無免許生産の中国製技工物の価格が上がっていること。しかし、後にはベトナムやミャンマー、アフリカが控えている。

歯科医の内情が誰よりも良くわかる。患者は痛くないとかそういう基準でで歯科医を選んでいるのだろうけど。

自分が決断すれば辞めることができるので、決して奴隷ではない。

自分が技工をすることなく誰かにババを投げ、中間マージンをGetするのが勝ちパターン。当たり前だが技術より経営能力が重要。

ものすごく歪んだ業界なので、よ~く考えれば商売ネタがありそう。

現在この業界での稼ぎはゼロだが、今もここの歪みから儲ける方法を考えている。
この職業・職種のここが悪い 厚生労働省はこの調査を何故公開しないのか?
「歯科技工料調査」
http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/shikagikou.html
この統計情報を公開できないのには理由がある。
それは、この職業が健康で文化的な生活ができないという点で憲法違反だから。そうでないなら国は隠ぺいすることなく堂々と統計を公開すればいい。

この業界は簡単に独立できるが所詮手工業なので伸びしろが少ない。

沢山儲けたい人にとっても、安定収入を得たい人にとっても、あまり魅力のない職業。

創業したい人はほかの業界がマシだし、資格で安定を求めるなら看護師が良い。

直接最終消費者にモノを売れない点。いくら良いものを作ったとしても、その評価は全て歯科医師のものとなる。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中31人
<<前へ   46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56     次へ>>

歯科技工士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※歯科技工士として現在仕事をしている方、もしくは過去に歯科技工士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
歯科技工士のここが良い
歯科技工士のここが悪い
仕事内容の詳細
歯科技工士に対するあなたの状況


honne.bizでは、歯科技工士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。歯科技工士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。