【職種】救急隊員が明かす仕事の本音
救急隊員の基本情報
| 仕事内容 | 119番通報による急病人や怪我人を、冷静・的確な処置をとりつつ、病院に搬送する |
|---|---|
| 平均年齢※ | 33.8歳 |
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (22件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
救急隊員の仕事の本音一覧
全部で22件の投稿があります。(1~10件を表示)
| 投稿者名 | ネテモネムイ 投稿日時:2023/11/23 11:09:18 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 28歳(男性) |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 救急隊員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 救急業務、患者の搬送8割タクシー、1割本物、1割話し相手 合わない人と一緒の隊になったら1年間地獄。 その他立ち入りや受付、事務作業もある。 |
| この職業・職種のここが良い | 人からは職業を褒められる。 |
| この職業・職種のここが悪い | 頭のかたい人が多すぎる。 変人が数人職場にいる。 給料は出動で上がるけど寿命削ってる代償にしては少ない。 とにかく眠い。寝たい。寝ても眠い。 |

