50代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 52.99歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
50代の仕事の本音一覧
全部で1334件の投稿があります。(181~190件を表示)
| 職種 | カーディーラー営業 |
|---|---|
| 投稿者名 | 芝 投稿日時:2022/02/04 22:21:28 |
| 年齢 | 50歳 |
| 年収 | 600万円以上700万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | ない |
| この職業のここが悪い | 全部。たいして頭良くない人達が偉そうにしてる。車検が入らいないから5ヶ月も前のお客様の日程決めたり半月も後の売上の予想して喜んだりしています。上層部は兎に角暇なのでメールを一日20通とか送って下々はパニックになったりして一日が終わります。何故か本人達はそれを経営と呼んでます。会議も1か月軽く5回します。朝から夕方まで。謎なは、売れない、車検が取れないはどうしてかと詰められますが時間がないからです。会議で!馬鹿なの。 |
| 仕事内容の詳細 | 事務員の延長の仕事 |
| カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
