50代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 52.99歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
50代の仕事の本音一覧
全部で1334件の投稿があります。(371~380件を表示)
| 職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 元陸上岡 投稿日時:2019/10/16 05:05:50 |
| 年齢 | 56歳 |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 腐った組織でも特別国家公務員 しかし陸士はアルバイト! 突発的な休み 親戚の不幸等 家族な病気等休みとれた 調べにこないから半分はウソでした! 何もすることないときは体力錬成したふりの散歩売店へ行ったりの時間潰し良くしたなあわ |
| この職業のここが悪い | 無駄な教育各種訓練 演習 いじめ 暴力 頻繁に行われる宴会!銃剣道あれ何?本当に時間の無駄!強ければ威張って生活できる アホか! |
| 仕事内容の詳細 | 国防?何なのでしょうか?笑う! 災害派遣は一応自衛隊は役にたつ しかし予備自衛官今回の災害に派遣とのことだが今の会社優先 自分もそうだよ 昨日会社から無理といわれた 行きたい気持ちあったが 防衛省はここらへんの問題わかっていない! |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
