50代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 52.99歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
50代の仕事の本音一覧
全部で1328件の投稿があります。(71~80件を表示)
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 今警備 投稿日時:2023/03/29 19:33:42 |
年齢 | 51歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 私も現役時代あったが、例えば午前は草刈り午後は体力錬成と言われ1日終わり。一般会社でこんなとこはない。雑に言えば両方適当にやっても責任問われない。評価とかモチベーションは下がるが。 |
この職業のここが悪い | 四六時中、陸士なら駐屯地にいるのが基本になり逃げ場がない。自衛隊に長く勤めてる者?は他の世界に行くより残ることを選択したわけだから、自衛隊が合わないとか不満あれば、辞めた人の意見とか参考にした方がいいかも。 |
仕事内容の詳細 | 皆さんの意見は参考になりました。確かに自衛隊は、業務の無意味さとか?文句出てくるのは分かります。私は陸曹にはなれないと明言されたため陸士で除隊したが、もし他の世界でやれないと思っている人ならば残る方向で考えて欲しい。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |