20歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 20歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.233 [2.23点]
給料 2.1006 [2.1点]
やりがい 2.2394 [2.24点]
労働時間の短さ 2.2133 [2.21点]
将来性 1.9014 [1.9点]
安定性 2.7103 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20歳の仕事の本音一覧

全部で497件の投稿があります。(251~260件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 どのぅー        投稿日時:2017/06/28 22:20:37
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 致命的なクズでも障害者でも営内で窃盗するやつも真面目にやるやつも同じ給料 資格も免許もなくてもとりあえず給料もらえる。
この職業のここが悪い 配属される部隊で人生決まる、真面目にやるやつが損をする。外見はいい組織、中はボロクソ アル中 パチンカス ヤンキー 犯罪者ばっかりいる
仕事内容の詳細 草刈り 骨董品みたいな機材の維持、補修
便所掃除
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中21人
職種 駅員
投稿者名 やめたい        投稿日時:2017/06/23 22:25:15
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 人間関係は良い
平日休み
この職業のここが悪い 生活リズムが崩れるので生理がひどくなった
休み?なにそれ
2日泊まり勤務からの日勤
汚客様が多すぎる
仕事内容の詳細 ホーム案内
改札案内
車椅子・白状案内
クレーム(理不尽)の対応
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 酪農家
投稿者名 猫スケ        投稿日時:2017/06/18 20:00:54
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 牛が可愛い!愛情を注ぐとそれだけ返してくれる(仇で返してくることもあるw)
昼間に時間が取れる
意外と頭使う 毎日変化するから飽きない
精神的に強くなれる
この職業のここが悪い 休みがあまりとれない(牛好きなら苦にならない)
臭い(と言われるが、慣れればそれにすら愛を感じる)
牛が病気するのがとっても怖いので常に気を使う
牛の扱いが酷いのをみると胸が痛む
まだ2年しか酪農やっていませんが、こんなにやりがいのある仕事はないと思ってます。牛が好きな方は是非!
仕事内容の詳細 牛への餌やり 搾乳 掃除 治療 機械のメンテナンス
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中28人
職種 理容師
投稿者名 へたれ        投稿日時:2017/06/18 00:18:14
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 腕と人格があれば若くても上に立てる
頑張れば頑張るだけ着実に技術が身に付く
免許があれば仕事探しに困らない
この職業のここが悪い 職人気質の技術者が多く若手が寄り付かない
頭が固いためゆとり世代と壁がある
束縛時間が長い
低料金は基本ブラック
仕事内容の詳細 カット
顔剃り
シャンプー
カラー
パーマ
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 自衛官
投稿者名 りくじー        投稿日時:2017/06/16 01:22:43
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 頑張り次第で
いろんなことができる!
この職業のここが悪い みんなでやればいいことを
下に任せて自分はたばこいったり
何してるのかわからんせんぱい!
最終的にこれ下の仕事だからで済ませる!
いちいち上から目線!
演習とかあるけど
これまぢ戦争とかなっても役立たないと思うことが多々ある!
精強やけんという理由でなんでもするけど
結局は下に任せる。
やたら宴会多いし金もかかるのに
下っ端だから全然飯たべれんし金の無駄使い!楽しいのは上の人だけ!
みんなが使ってる更衣室が汚いときは
大概下が怒られる!
自衛隊では普通とされるが外の仕事はどうなんだろうて思う!
自衛隊になりたいひとはよく考えた方が良い!
仕事内容の詳細 雑用、
珈琲だし
片付け
掃除
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 造園士
投稿者名 アホ        投稿日時:2017/06/12 12:20:15
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 残業がない
休憩が多い
この職業のここが悪い 休み少ない
給料少ない
理不尽なことで怒られる
仕事内容の詳細 個人宅の庭の手入れ
役所仕事
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 自動車整備士
投稿者名 脳みそアワー        投稿日時:2017/06/07 00:51:59
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い この業界の人手不足の理由がわかる。
この職業のここが悪い 車好きでこの職を考えているなら辞めた方がいい。 頭がいいなら開発へ行き、そこまででもないなら別の仕事についた方がいい。 自分の車に対してパーツ交換したくても給料が安いせいでまとみなパーツを買うことすらできないし、車も当たり前だが所属するメーカーのしか選べなくなる。 休みも少なく、有給なんて有っても取れないので本当に意味がない。 この業界入って待っているのは深い絶望と疲労感、そして後悔だけだ。
仕事内容の詳細 車検の手伝いや洗車
一年点検や六ヶ月点検など
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 ペットショップスタッフ
投稿者名 憂鬱        投稿日時:2017/06/03 23:40:35
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 動物と触れ合える仕事
犬の家族が決まると嬉しい
この職業のここが悪い 給料が安い、手取りで14万ないくらい
残業代が出ない
勤務時間が多い
定時で帰れることはほとんどない
土日や祝日に休みはまずない
ボーナスもないのと変わらないくらい安い
お店で亡くなった猫や犬が出ると、落ち込む
大きくなった犬や猫が売りにくい。値段下げてもなかなか決まらない。
生体を扱う仕事だからクレームが多い。
休憩が、1時間のはずなのに、30分しか取らせてくれない時が多い
ペットショップだけを仕事にしてやっていくのは無理だと思うってくらい厳しい仕事だと思う。
仕事内容の詳細 犬猫のお世話・販売、鳥小動物、魚、昆虫、爬虫類、物販、レジ
ペットショップスタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中24人
職種 パン職人
投稿者名         投稿日時:2017/05/27 17:42:02
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 楽しい。とてもやりがいがある。今日の自分はこうだった、今の自分はこうだったからでは次は、明日はどうやってやろうか。どうやったら綺麗に作れるだろうか。

工夫が主です。パンの焼成時間、温度は基本決まっているけれどそれ通りに焼いても上手くはいかない。腕の見せ所です。
釜にも癖があり、どれ一つとして同じ釜はありません。もし初めて釜をやるなら最初は焼き捨て生地で釜内の火の通り易さを研究してみると良いと思います。

生地は兎に角可愛い。可愛い癖に言うこと聞かない感じがツンデレっぽくて「もぉ~」って思いながら叩きつけて丸めます。楽しい。

飾り付けは如何に美味しく可愛く綺麗に見せるか。慣れてきたらスピード勝負。時間は常に迫っている。

ホイロも最初は難しいですがその内ベストタイミングを見つけられます。これも日によって全然違うし、時間で計って出来るものではありません。

販売は朝は忙しいです。出勤したらもう商品焼けてるのでどんどん並べていかないといけない。そしてお腹が空く。焼きたてのパンが一番美味しいって知ってるのに食べれない拷問。

接客も楽しい。話し掛けたりおすすめしたり。自分が店の商品全て食べて味を知らないとできない。作っている人たちに聞くな。自分の感想が凄く大事です。

余談ですがあらかじめ幾らか経験があるととても働きやすいです。自分は高校の頃からずっとパン屋で働いて、専門学校もパンでしたので仕事内容が分かっていましたし、初日から作業を任せて頂けて凄く楽しかったです。経験有る無しの差は自分が必要とされるかされないかに関わってくると思います。
入って最初の方は「ちゃんと教えて貰う」ということが難しいと思います。何せ忙しい現場です(自分は5日間、5人の方に習って研修終わりでした…)。
この職業のここが悪い 労働時間が長く、そして朝が早い。自分も散々寝坊をしました。

飲食はどこも同じですが保険や福利厚生はほぼないと言っても過言ではありません。自分は大手で働いていたので優遇されていた方でした。
個人店だと給料日に入らず、遅れたりすると聞きます。

基本的に同じ動作の繰り返しが多いので飽き性の方は楽しみ方を考えないといけないかと。自分も飽き性ですが、取り敢えず飽きる間もなく忙しかったので常に頭と手を動かしていました…。

兎に角人手が足りない。2日でボイコットとかザラでした。初めて遅刻した日、凄く焦った電話を頂きました…。周りの対応が冷たくても人数的には凄く必要とされていると思います(人材重視になるかは貴方次第です)。
うちは中6人いて正常に回る店舗でしたが、今では4人だそうです。誰か過労死してしまわないか心配です…。

給料も安いですが、やはり大手だとそれなりに頂ける。後は立地です。店舗が都市中心部の方へ行けばやはりそれなりに時給も上がります。
仕事内容の詳細 販売…店頭に商品並べ、袋詰め、レジ開け等々

中…仕込み、生地の成形、飾り付け、焼成等々
パン職人に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職種 調理師
投稿者名 煉瓦        投稿日時:2017/05/27 17:02:37
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 現実点だけ見れば食という生活に欠かせない技術を向上させられるので、やって損はない。
この職業のここが悪い 自分が何をしたいか目標がないと心が折れる。途中で目的を見失うし、やりたいことは時間が経たないとやらせて貰えない。勤務時間は長い。シフト制、時給制の現場が多いので安定しない。福利厚生、社会保険、ほぼないと思うべき。一人暮らしだと生きるのが大変である。
仕事内容の詳細 調理師。レストラン働き。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。