21歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 21歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
21歳の仕事の本音一覧
全部で630件の投稿があります。(131~140件を表示)
職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 中古車販売店の整備士 投稿日時:2019/03/22 20:45:52 |
年齢 | 21歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料は比較的いい方(高いとは言ってない) |
この職業のここが悪い | 某大手中古車販売店勤務です。まず色々やらさせるので確実にオーバーワークになります。点検して修理箇所があれば対応しますが、予定通り来ない客、予約なしでくる客、客のせいなのに整備士のせいにする客、などのクレーマーや先輩なんかのせいで精神を病みそうになる上に進める時間が皆無です。閉店後は納車前整備や車検をしてお客様との連絡や整備見積もりもできる雰囲気でないです。この点に関してはほんと申し訳ないと思います。そのくせ売り上げがーとか言ってきます。※求人ではノルマなしとの記載。 求人では残業平均20時間以内とありましたが詐欺です。倍以上平気であります。休みも少なく法律ギリギリです。有給消化できないですし。昼休み1時間と記載されていますがご飯すら食べれないのが日曜茶飯事です。なにより納車前整備や車検ばかりで一般整備でノウハウや技術を学べない点が一番失敗したと思います。整備士の面白さややり甲斐を皆◯しでつまらない仕事です。 長文になりましたがこれで氷山の一角です。ですので絶対中古車販売の整備士への転職はやめた方がいいです。 あと自分の時間とは一体?まあもう整備士辞める気でいるんでいいんですが。皆様の健闘をお祈りします! |
仕事内容の詳細 | 納車前整備 車検整備 接客 電話対応 その他色々 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |