22歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 22歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
22歳の仕事の本音一覧
全部で668件の投稿があります。(601~610件を表示)
| 職種 | 自動車整備士 |
|---|---|
| 投稿者名 | D 投稿日時:2012/08/23 23:58:43 |
| 年齢 | 22歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 無料でオイル交換、洗車ができる お客様から「ありがとう」と言われると頑張れる ガソリン代が会社からでる ボーナスがでる |
| この職業のここが悪い | 真面目な人ほど馬鹿をみる 責任を抱える量が多い 責任の擦り付け合いが酷い 文句を言う先輩が多すぎて全く向上心が沸かない 人をみて仕事を振られるのでとてもじゃないけどやりきれない サービス残業はするなと言われるがしないと帰れない 思いたくないけど本当に変なお客様が多すぎて相手しきれない、お客様の人としてのマナーが疑われる ネガティブになる、引きこもりになる、鬱になりそうになる 結局何をやっても文句を言われる 調子の悪くなる車が多すぎる 営業が自分の仕事しかやらないのでなんでもやらされる |
| 仕事内容の詳細 | 一般整備 点検、車検整備 たまにクレーム対応 |
| 自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
